詐欺被害を救済と詐欺 滋賀の女性8百万円被害| 最安値 IPモバイル電話/レンタル携帯 | private-line

private-line

渋谷の携帯電話屋店長のブログ

「詐欺被害を救済」と詐欺 滋賀の女性8百万円被害

京都新聞 4月7日(木)22時52分配信

滋賀県警守山署は7日、湖南市のパート女性(62)が弁護士費用名目で、現金800万円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。
 同署によると、3月29日に女性の自宅にフードコート設置会社の社員を名乗る男から「ボランティアで詐欺被害の救済活動をしている」と電話があった。4月2、3日に男2人と野洲市内などで会ったところ、男らが「過去に被害に遭った8千万円は弁護士が犯人から取り立てる。弁護士費用800万円が必要」などと言ったため、同6日に再び面会し、現金を渡したという。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     



特殊詐欺容疑 3少年逮捕 長野

産経新聞 4月8日(金)7時55分配信

千曲署は7日、東京都板橋区のアルバイト従業員の少年(19)を詐欺容疑で再逮捕した。

 再逮捕容疑は3月17日、仲間と共謀して佐久市の80代男性宅においをかたって複数回電話し「松本でひったくりにあって、2500万円の小切手を盗まれた」などと嘘を言って、男性から現金2千万円をだまし取った疑い。

 同署は同18日、千曲市の80代男性宅に息子を装って電話し、現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで少年を逮捕していた。

 一方、松本署と県警捜査2課は7日、いずれも詐欺容疑で埼玉県春日部市の建設作業員の少年(18)を再逮捕し、同市の派遣社員の少年(19)を逮捕した。

 再逮捕および逮捕容疑は3月中旬、仲間と共謀のうえ長野市内の70代男性宅に親族を装って電話し「早く手術をしなければならない。カネが必要だ」などと嘘を言い、男性から現金200万円を詐取したとしている。

 同署は同17日、松本市内の70代女性宅に孫をかたって電話し現金をだまし取ろうとしたとして、建設作業員の少年を詐欺未遂の疑いで逮捕していた。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     


千葉の82歳女性、1700万円詐欺被害

産経新聞 4月8日(金)7時55分配信

千葉西署は7日、1人暮らしの無職女性(82)=千葉市美浜区=が、孫などをかたる男らに現金約1700万円をだまし取られたと発表した。同署は詐欺事件として捜査している。

 同署によると3月24日~今月5日、女性方や携帯電話などに、孫をかたる男から「会社で事務的な失敗をして損失を出したからお金を入れないといけない」「彼女との手切れ金が必要だ」などとする嘘の電話があり、女性は市内の公園などで7回にわたり、孫の会社の同僚と名乗る男に計約1700万円を手渡した。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099
     



幼なじみから1100万円だまし取る、容疑で女を再逮捕 神戸

産経新聞 4月8日(金)8時51分配信

海外の銀行への架空の高金利預金を持ちかけ、幼なじみの女性から計1100万円をだまし取ったとして、神戸水上署は7日、詐欺容疑で神戸市長田区平和台町、無職、岡原圭子被告(53)=窃盗罪で起訴=を再逮捕した。「だますつもりはなかった」と容疑を否認しているという。

 岡原容疑者は今年1月、同じ女性に睡眠薬入りのドリンクを飲ませ、現金約7千円入りの財布などを盗んだとして昏睡(こんすい)強盗容疑で逮捕され、窃盗罪で起訴されている。

 再逮捕容疑は平成26年3月20日頃、明石市内の無職女性(53)に対し、「シンガポールの銀行に定期預金すれば、月6%の金利を受け取れる」と偽り、同年10月まで7回にわたり、自分の銀行口座に計1100万円を振り込ませ、だまし取ったとしている。

 同署によると、岡原容疑者は実際にはシンガポールの銀行には預金していなかった。当初は女性に現金を支払っており、金利を偽装していた疑いがある。女性はほかに約200万円を手渡したと説明しているといい、同署が関連を調べている。



レンタル携帯・IP電話・私書箱の事ならJ-LINE
お気軽にお問合わせ下さい!
TEL:03-6706-0099