寺西拓人に惹かれた理由②

テーマ:

 

 

 

私がテラに惹かれた理由。

 

それは

 

タイプロの候補生たちとの絡み。

 

 

シノにダンスを教えたりも、もちろんなんだけど

誰に対してもフラットで、優しく、愛情深い。

 

 

タイプロepisode13 

チームMATSUSHIMA(SWEET)

 

アメリカ育ちの乃我くんは日本の礼儀やマナーの違いに

戸惑うことも多く、言葉遣いも指摘される。

 

そんな状態の時に聡ちゃんにパフォについてアドバイスされただけで

涙ぐんでしまうんだけど

 

それにいち早く気づいたテラは

正面から乃我くんを抱きしめに行くんだよね。

 

まだ17歳の柔らかな心の乃我くんにとって

生まれ育った場所で培った生活習慣や礼儀の違いは

すぐに受け入れるのは難しかっただろうし

涙が出てしまうのは仕方ない事だと思った。

 

きっと、いっぱいいっぱいになってしまった乃我くん。

 

 

鈴木 凌くんが立ち位置のことでNOSUKE先生に

厳しく注意された後も

 

テラがさりげなく 凌くんの肩を抱いていた。

 

口に出さずとも、伝わる感情。

そこに大きな包み込むような懐の深さを感じた。

 

 

そして、ずっと様子がおかしかった乃我くんに対して

凌くん、航海くんと4人で一緒の時にテラが口火を切る。

 

「ぶっちゃけ言うと、乃我の様子が変じゃん?」

 

そういう心境がパフォーマンスに出てしまっていると

テラは説明する。

 

「それを俺たちはどうしてあげていいかわからなくて」

 

「俺は」ではなく「俺たちは」というテラ。

 

乃我くんは涙を流しながら

苦しい胸の内をみんなの前で話してくれる。

 

すごく苦しんでいた辛い思いを。

 

遠いアメリカから独りで日本に来て

家族と離れてどれ程心細かっただろう。

 

生まれてまだ17年しか経っていない乃我くんは

たった一人で苦悩と闘うしかなかったのだろう。

 

どんなに家族に会いたかっただろう。

それでも一人で頑張ると決めて

日本にやってきたその気持ちは本当に強いって思う。

 

 

一通り、乃我くんの話を聞いた3人。

 

テラは

「でも、君はまだ17歳なのよ、まずね」

 

「聞いて。それで、その時点で言われた事を

"はい、わかりました。こういうことっすよね"って

できちゃうのって逆におかしいから。」

 

「でも、それを考えていくことが成長に繋がると思う」

 

「それが正解だろうが何だろうが」

 

その後も乃我くんにアドバイスを送るテラ。

 

私がすごく惹かれたのは

この時の声から感じるテラの体温。

 

真正面から受け止めようとする話を聞く姿勢。

 

人の痛みが理解できるからこそ

相手の訴えをすべて受け止めて

落ち着いて冷静に話すのだけど

そこにはちゃんと"体温"が感じられて。

 

 

そして、今まで一切経験した事がなかったであろう

 

「SWEET」というキラキラアイドルソングで

 

「かわいい」「キュート」「チャーミング」な

寺西拓人を見せてくれたことも

惹かれた理由です。

 

 

 

 

タイプロFinalの回で

 

乃我くんが泣きながらテラに抱き着いて言った

「本当のお兄ちゃんみたいだったよ」

(ここで私も涙腺崩壊)

 

乃我くんは長男で一番お兄ちゃんなので

実際にはお兄ちゃんもお姉ちゃんもいない。

 

なので

 

本当にテラの事をお兄ちゃんみたいだと思っていたのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 芸能ブログ ジャニーズへ
にほんブログ村