ゾンビ世界でのサバイバル術? | DVD放浪記

ゾンビ世界でのサバイバル術?

私は賞味期限と闘う男(ジジイ)である。

 

別に無理に闘わなくってもいいのだけれど、(^^; 日頃のスーパーでの買いものは、そういう傾向を示しているようだ。もちろん、そんな私でも、消費期限と闘うつもりはない。

 

※ 

 

先日、いつもと同じような朝食を済ませたあとしばらくしてから軟便そして下痢となってしまった。

 

何が原因か思い当たることがないまま、私は、いつ買ったかも思い出せない正露丸のビンを取り出し、やや湿り気味のもの3錠ほどを飲みくだし、翌朝を迎えた。

 

私は、朝食時にソーセージを食べることが多く、最近では、MARUHA NICHIRO「DHA入りリサーラ」が定番となっている。

 

 

[トクホ]マルハ DHA入りリサーラソーセージ (50g×3本)×5袋

 

 

前日封を切ったばかりの袋(3本入り)から2本目を取り出し、包装フィルムを割いてかじりついたところ、風味に若干違和感を覚え、外装の袋を見直した……(@@;

 

 


 

口に含んでいたものはすぐに吐き出した。前の日に私はまるまる1本食べきっていたのである!

 

消費期限は明示されていなかったけれど、常温保管で1年を保証するとは思えない! 体調不良の原因はこれだろう。

 

あらためて見直すと、色はやや濃いめで、においはフツー。口に入れたときは、水気が飛んでいたのかややかためで風味が感じられなかった。目で見かぎりでは、個々の包装フィルムに異常は認められなかった。3本を収めた外装に賞味期限は明示されていたけれど、もうろくジジイの私は後ろの月日だけしか見ていなかったわけだ!(T-T)

 

とにかく、大事に至らずに済んだのは正露丸のおかげか。早速もうひとビンを買い置くことにした。(^^;

 

 

 

 

 

万が一、この世がゾンビ世界と化し、加工食品の生産が途絶えたとき、かつてのスーパーの廃屋の奥の棚に、賞味期限が1年前のリサーラを発見したとしたら、たぶん、私はそれを持ち帰ることだろう(良い子は真似しないように!)。まあ、薬局で正露丸を探すことはもちろんだが。(^^;

 

この薬にも使用期限みたいなものは……やっぱりあるんだろうな。