ユニクロのマスクを初日にゲット! | DVD放浪記

ユニクロのマスクを初日にゲット!

ベラ・リン死去、キンドル和書の仰天セールなど、話題には事欠かないのだが、今日のタイミングではこれしかないだろう。

 

朝方、新宿駅西口のユニクロへ向かった。今日19日から発売開始となるエアリズム マスクを手に入れるためである。

 

10時過ぎに着くと、想定内とはいえ、既に長い列ができていて整理券が配られていた。その最後尾について待っていると、ユニクロの担当者が「途中で券がなくなるかもしれませんので、なにとぞご了承ください」とアナウンスを繰り返していた。

 

平日の午前だから、主婦や学生らが多いのだろうが、私のような年輩者もいるし、私から三つ前には、80歳ぐらいとおぼしき女性が背中を深く折り曲げて順番を待っている。しばらくすると列が動き始め、先のほうにいる人々が建物の中に入っていくのが見えた。とすれば、意外に早く済むのかもと思っていると、なんと、建物に入ってから列は階段を4階までのぼり、そこから折り返して、また1階に降りていったん街路に出てから、また少し進み、ようやくのことで入り口前の整理券配布カウンターに到着したのだった!

 

ちなみに、列に並んで建物に入ってから階段があると知って愕然とした女性がいた。彼女は赤ん坊を乳母車に乗せ3歳ぐらいの息子の手を引いていたのだ。だが、母は強し! うろたえたのは一瞬のことだ。すぐさま3歳児に自分たちの順番をキープするよう命じると、階段横に狭いスペースを見つけて、そこに乳母車を滑り込ませ、赤ん坊を抱いて列に復帰したのだった。 (^^;

 

 

 

 

 

ま、いろいろあったものの、私も無事整理券(529番?)をゲットすることができた。おまけに、サントリーGraft Boss コーヒーの小ボトルをもらえてラッキー! (^0^) これは、UNIQLO TOKYO 開店のノベルティとして作られた特別コラボ品らしい。

 

 

 

 

 

そして、あれやこれや用事を済ませてから、17時ごろにユニクロに戻り、無事「エアリズム マスク 3P ふつう ホワイト L」を購入することができたのだった。今私の目の前には、そのマスクとBOSSのボトルがある。ほんとうなら、さっそくマスクの具合を事細かに報告するところだろう。だが、どっこい、ここは下級市民の私のブログだ。

 

実は、マスクの袋はまだ開封していない。なんか、開封するのがもったいない気がしてきて、今利用しているマスクが汚れて黒ずんできたら、その時に開けてみようかと思っているのだ。だから、具体的な装着感等については、他の皆さんのブログをご参照いただきたい! (^^;