ポール・ニューマン引退
先週ニュースが流れていたが、5月24日(木)、ABC放送の "Good Morning America" でポール・ニューマンが引退を表明したらしい。
http://abcnews.go.com/Entertainment/wireStory?id=3213575
ポール・ニューマンですぐに思い出すのは「明日に向かって撃て」(1969年)。「スティング」(1973年)とともに、ニューマン/レッドフォード/ジョージ・ロイ・ヒル監督ががっちり組んだ作品だ。
◆「明日に向かって撃て」(1969年)
明日に向って撃て! 2枚組特別編 [DVD]
¥2,570
Amazon.co.jp
◆「スティング」(1973年)- スティング (ユニバーサル・ザ・ベスト:リミテッド・バージョン) 【初回生産限定】 [DVD]
- ¥4,800
- Amazon.co.jp
もちろん、ニューマンの出演作品は他にもたくさんある。新生イスラエル建国への道のりを描いた「栄光への脱出」(1960年)。 ヒッチコックのもとでやりにくかったであろう「引き裂かれたカーテン」(1966年)。ロス・マクドナルド原作の「動く標的」(1966年)。自ら製作に関与した「レーサー」(1969年)。スティーブ・マックイーンと共演した「タワーリング・インフェルノ」(1974年)。そして、ジョージ・ロイ・ヒル監督と組んだ「スラップ・ショット」(1977年)……。
ニューマンは「ハスラー2」(1986年)でアカデミー賞の主演男優賞を獲得したが、その初受賞までは長い道のりだった。
◆「熱いトタン屋根の猫」(1958年) 主演男優賞ノミネート
作品賞、主演女優賞(エリザベス・テーラー)、監督賞、脚色賞、撮影賞にもノミネートされるが、いずれも無冠に終わっている。
◆「ハスラー」(1961年) 主演男優賞ノミネート
作品賞、主演女優賞(パイパー・ローリー)、助演男優賞(ジャッキー・グリーソン/ジョージ・C・スコット)、監督賞、脚色賞などにもノミネートされるが、獲得できたのは撮影賞と美術監督・装置賞のみ。パイパー・ローリーはその後「キャリー」(1976)、「愛は静けさの中で」(1986年)などでも助演女優賞にノミネートされている。
◆「ハッド」(1962年) 主演男優賞ノミネート
- ハッド [DVD]
- ¥2,362
- Amazon.co.jp
監督賞、脚色賞、美術監督・装置賞はノミネートのみにとどまったが、主演女優賞(パトリシア・オニール)、助演男優賞(メルビン・ダグラス)、撮影賞を授賞。
◆「暴力脱獄」(197年) 主演男優賞ノミネート
- 暴力脱獄 特別版 [DVD]
- ¥3,154
- Amazon.co.jp
角川映画でもおなじみのジョージ・ケネディのみ助演男優賞を授賞。脚色賞、作曲賞(ラロ・シフリン)はノミネートどまりだった。
◆「スクープ・悪意の不在」(1981年) 主演男優賞ノミネート - スクープ 悪意の不在 [DVD]
- ¥1,332
- Amazon.co.jp
助演女優賞(メリンダ・ディロン)、脚本賞もノミネートどまり。
◆「評決」(1982年) 主演男優賞ノミネート - 評決 [DVD]
- ¥2,094
- Amazon.co.jp
作品賞、助演男優賞(ジェームズ・メイソン)、監督賞、脚色賞にもノミネートされたが、いずれも授賞には至らなかった。 ジェームズ・メイソンには与えてあげたかった。
◆「ハスラー2」(1986年) 主演男優賞授賞
助演女優賞(メアリー・エリザベスマストラントニオ)、脚色賞、美術監督賞、美術装置賞はノミネートのみ。本来なら、最初の「ハスラー」で獲らせてやりたかったところではある。「評決」で獲り損なったときはさぞかし無念だったことだろうが……。
* * * * *
その後も、「ノーバディーズ・フール」では主演男優賞、「ロード・トゥ・パーディション」では助演男優賞にノミネートされるが、さすがにもうくたびれたということなのだろう。「カーズ」(2006年)での吹替えが最後の作品となりそうだ。
◆「ノーバディーズ・フール」(1994年)
ノーバディーズ・フール [DVD]
◆「ロード・トゥ・パーディション」(2002年)
◆「カーズ」(2006年)