こんにちは。

カラーdeサンキャッチャー®認定講師/

虹色風水コンシェルジュの

おおたきよみです。

 

 

 
突然ですが、皆さん、
「麻の葉模様」ってご存じですか?
 
古くから麻は神聖なものとして
神事に用いられた他、
赤ん坊に麻の葉模様の産着を
着せる風習がありました。
 
 
麻の葉模様

それは死亡率の高かった昔、
元気に育ってほしいという願いや、
魔除けの意味が込められていたのです。
 
 
そして、この麻の葉。
よくよく見ると六角形!
 
麻の葉模様にすごく似てませんか?
 

麻の葉模様に含まれる三角形にも
魔除け、厄除けの意味があり、
その集合体の麻の葉は、
より強い意味があると考えられました。
六芒星などが有名ですよね。
 

 
また、ミツバチの巣の形状(ハニカム構造)
からもわかるように【強さ・安定】
形とも言えます。
なかなか壊れない上に省スペース!
 
 
 
そんないろんな意味を持つ六角形を
アクセサリー類にして
簡単に生活に取り入れてみませんか?
 
 
 

 

 

 
■詳細について

 

 

オーダーは随時受付けています

(現在のお届けは3週間前後です)。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
 

 

LINEお問い合わせは公式LINEが便利です!

 

友だち追加

(追加後、通常のLINE同様1:1でトーク可能)

ID検索・・・@djo5202o

(お友達追加時にクーポン差し上げます)

 

※公式LINE内にオーダーやワークショップに関する
詳細説明がありますのでご参考にして下さいね。
 
 
■最新情報はインスタグラムで

 

 

 

メールお問合せフォームでも承ってます。

Instagramインスタグラム

 

虹カラーdeサンキャッチャー®本部ホームページ


 

 

 

{8F347F6B-EBDB-4561-AB4B-2845B950D6C3}