3歳になったので、家庭保育園の発達検査をせねば。

その前にお試しプリントをせねば。

と思ったら、お試しプリントがないガーンあれ?来てたと思ったのだけど。引っ越しのゴタゴタで行方不明?

上二人が忙しすぎて全く座学をしたことが無い三男。急に発達検査は不安なので、

4年前に七田教室に次男が体験に行ったときにお土産でもらったマンスリーを出してきて(これは無くなってなかった)、初めて座学スタート!

数ページ、きちんと座ってできました照れ

あぁ、何とか座れてそれなりに集中力がある子だろうか…。

長男は3歳ぴったりから、次男は2歳10ヶ月から七田プリントを始めました。

三男、3歳のお誕生日が過ぎましたが、すごく幼いです。まだまだ赤ちゃん??次男の同時期の写真と見比べても、顔やその生活の違いにもびっくり~。

プリントなんてできるのかしら…。

3歳一ヶ月になる前に、下準備してやってみます。