かなり前にも上げたかと思いますが、


何故かせれの周辺、

玄関に蜻蛉が飛んできたり、

あまつさえ羽化したりすることがあって、


東京もなんだかんだで緑が多いなぁ〜デレデレデレデレデレデレデレデレラブラブラブラブラブラブラブラブ

なんて毎度思ってるのですが(ちなみにカブトムシも飛んでくることがありたまにパニックになる←違うものにみえて)


先日も緑の蜻蛉ちゃんとエンカウトし、


秋やな〜照れ照れ照れ照れピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

なんて和んでたんですが、


今回は玄関横にオレンジの蜻蛉ちゃんが鎮座在してキラキラキラキラキラキラ



わぁ〜ラブラブラブラブラブラブラブラブ
なんかとても嬉しくなりますよね〜おねがい愛飛び出すハート

蜻蛉は勝ち虫と言いますし、
本当か知らないがオニヤンマの模型つけてると蚊がこないらしいですびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり←つか、先ずは蚊がオニヤンマを認識できるの凄くない?

今年は例年より生き物たちには過ごしにくい気候だったからか、あまり蝶もてんとう虫も見かけるのは少な目ですが、
ちゃんとタイミングタイミングで現れるの、

自然て凄いなぁ〜なんて思うのです笑