どんなに誠意を尽くしても相手によっては裏目に出るということはある。 同じ事象でも受けとる側の気分や性質次第というとこだ。 とにかく家が店や会社をしていた為、 人と関わらないということをしないではいられない状況下で生きてきて、 結局人を扱う仕事ばかりに従事してきた。 なので、十人十色。 ある程度最低限のサービスの基本はあっても、 それ以上はクライアントによってカスタムしていくのが大事になってくる。 まあ、次があるかないかはそこで決まるんだけどね? だから自分の良いとこを伸ばしていけばいいし、 個性を殺す必要もない。