本日はマローブルーにてハーブの講習がありました✨✨✨✨

昨夜が遅かったもので前日までに連絡とあったのに寝落ちてしまい、
図々しくも朝にメールをしてお返事も待たず家を飛び出して強行参加という😅💦💦💦💦

画像に意味はないのですが、
自分のツッコミ加減が今思うと鴨居の大将レベルにグリッとしているな、と反省しつつ、その時は教室の片隅で良いのでハーブのお勉強した~い💦💦の気持ちでいっぱいでした😅💦💦
ま、ちなみに私の今年の初夢はこの人が出て来ました(笑)
普段芸能人とか出て来ないんだけどね😅
それはさておき、
今思うとあまりにグリグリ行きすぎてグリッドマン状態の私でしたが、ハーブ講師のYさんがこんなこともあろうかと一部余分に資料作っておきましたので良いですよ~と、
他の皆様も飛び入りオッケーを出してくれてハーブのお勉強にこぎつけたのですが、
いや~、面白い!!!!✨✨
勉強というと難しそうですが、ハーブそれぞれにあるミニトリビアをちょいちょい挟んで説明してくれるので、
すッごく楽しいの!!!!😤
例えば、このハーブはピーターラビットのお母さんうさぎがこうさぎにいれて上げたハーブティーですよ~?
とか、
このハーブはハリーポッターの杖と同じハーブなんですよ~?
とか!!!!😆💕💕💕💕
ええッ?!そうなん?面白い!!!!😆💕💕💕
ってなるし、
その理由も納得しちゃえるんですよ😆💕💕💕
うわうわ、面白~い!!!!(゚∀゚)
ハーブの疑問や、
実際20種類以上のハーブの香りや味を試飲して確かめられる✨✨✨✨
興味がある効能でも苦手な味だと続けられないですよね?
そこがハーブという薬効も感じられながら食品という部分の大事さですよね✨✨✨
別に身内贔屓と言うのではなく、1度お試し頂きたいくらいこちらで取り扱っているハーブが美味しくて、
イイネ👍
って思っちゃうし、ちょっと体調崩したりしたお友達に買って渡したくなっちゃう😆💕
勿論ハーブティーって好き嫌い分かれるでしょ?
だからね、美味しいハーブティーもあるのだと知ってもらいたくなっちゃう(笑)
それって美味しいケーキ屋さん見つけたような気持ちと同じで誰かと情報共有したくなっちゃうの😄✨
授業は楽しすぎて時間があっという間に経ってしまい若干最後は急ぎ足でしたが、お陰で恐怖のテストは自習になりました(笑)
そして同日夕刻からはマローブルー交流会があったので、

二時間ゆったりと昼風呂に✨✨✨✨✨
御茶ノ水にはこちらの江戸遊さんがあり、
銭湯価格で3時間お風呂が楽しめます😤
洗い場スペース8席ほどですが、1席1席がゆったりとした作りになっており、昔ながらの銭湯というよりスーパー銭湯的なイメージです。
お湯は40度と42度という、入りやすい温度。
熱湯が苦手な方にはありがたい温度設定です。
それに水風呂と小さめのサウナが併設されています。
素晴らしいところは営業時間が長く、いつ何時でもお風呂が楽しめること(閉館日は個人て事前にお調べ頂くのが確実です)
そして館内着を購入すると休憩スペースでゆっくり休むことも出来るということ😄
それが銭湯価格でサウナやスーパー銭湯的な施設を使えるというところがスゴイです😉💕(お風呂は3時間を越えると自動的に追加金額が加算されます)
今のところ御茶ノ水のお風呂で使い勝手の良さではこちらが一番です。
ご興味ございましたら是非お試しくださいませ🙋💕💕💕💕

昨夜が遅かったもので前日までに連絡とあったのに寝落ちてしまい、
図々しくも朝にメールをしてお返事も待たず家を飛び出して強行参加という😅💦💦💦💦

画像に意味はないのですが、
自分のツッコミ加減が今思うと鴨居の大将レベルにグリッとしているな、と反省しつつ、その時は教室の片隅で良いのでハーブのお勉強した~い💦💦の気持ちでいっぱいでした😅💦💦
ま、ちなみに私の今年の初夢はこの人が出て来ました(笑)
普段芸能人とか出て来ないんだけどね😅
それはさておき、
今思うとあまりにグリグリ行きすぎてグリッドマン状態の私でしたが、ハーブ講師のYさんがこんなこともあろうかと一部余分に資料作っておきましたので良いですよ~と、
他の皆様も飛び入りオッケーを出してくれてハーブのお勉強にこぎつけたのですが、
いや~、面白い!!!!✨✨
勉強というと難しそうですが、ハーブそれぞれにあるミニトリビアをちょいちょい挟んで説明してくれるので、
すッごく楽しいの!!!!😤
例えば、このハーブはピーターラビットのお母さんうさぎがこうさぎにいれて上げたハーブティーですよ~?
とか、
このハーブはハリーポッターの杖と同じハーブなんですよ~?
とか!!!!😆💕💕💕💕
ええッ?!そうなん?面白い!!!!😆💕💕💕
ってなるし、
その理由も納得しちゃえるんですよ😆💕💕💕
うわうわ、面白~い!!!!(゚∀゚)
ハーブの疑問や、
実際20種類以上のハーブの香りや味を試飲して確かめられる✨✨✨✨
興味がある効能でも苦手な味だと続けられないですよね?
そこがハーブという薬効も感じられながら食品という部分の大事さですよね✨✨✨
別に身内贔屓と言うのではなく、1度お試し頂きたいくらいこちらで取り扱っているハーブが美味しくて、
イイネ👍
って思っちゃうし、ちょっと体調崩したりしたお友達に買って渡したくなっちゃう😆💕
勿論ハーブティーって好き嫌い分かれるでしょ?
だからね、美味しいハーブティーもあるのだと知ってもらいたくなっちゃう(笑)
それって美味しいケーキ屋さん見つけたような気持ちと同じで誰かと情報共有したくなっちゃうの😄✨
授業は楽しすぎて時間があっという間に経ってしまい若干最後は急ぎ足でしたが、お陰で恐怖のテストは自習になりました(笑)
そして同日夕刻からはマローブルー交流会があったので、

二時間ゆったりと昼風呂に✨✨✨✨✨
御茶ノ水にはこちらの江戸遊さんがあり、
銭湯価格で3時間お風呂が楽しめます😤
洗い場スペース8席ほどですが、1席1席がゆったりとした作りになっており、昔ながらの銭湯というよりスーパー銭湯的なイメージです。
お湯は40度と42度という、入りやすい温度。
熱湯が苦手な方にはありがたい温度設定です。
それに水風呂と小さめのサウナが併設されています。
素晴らしいところは営業時間が長く、いつ何時でもお風呂が楽しめること(閉館日は個人て事前にお調べ頂くのが確実です)
そして館内着を購入すると休憩スペースでゆっくり休むことも出来るということ😄
それが銭湯価格でサウナやスーパー銭湯的な施設を使えるというところがスゴイです😉💕(お風呂は3時間を越えると自動的に追加金額が加算されます)
今のところ御茶ノ水のお風呂で使い勝手の良さではこちらが一番です。
ご興味ございましたら是非お試しくださいませ🙋💕💕💕💕