関西風?芋煮鍋 | yoccoのベーシック採集☆

yoccoのベーシック採集☆

アラフォーになり気持ちも好みもゆらゆら揺れております。
私のありとあらゆるジャンルのベーシックを見直して集めなおしたい!そして確率していきたい!&つまらん食日記。

今日の晩御飯は・・・

・芋煮鍋

・ミモザサラダ(レタス&プチトマ&ゆで卵)

・人参の炊き込みご飯(のはずだった汗

・キャベツ&玉葱のお味噌汁(のはずだった汗
"Hakuna Matata"(ハクナ・マタタ)の精神で☆

今日は芋煮!!でも山形の人に怒られそうな芋煮です・・・。


そもそも、10月の東京旅行で丸ノ内ビルのyamagataバール Daedoko で食べた芋煮と

「私が作る玉葱と豚バラの煮物の味が似てること&美味しい里芋を頂き冷凍していること」

が相まって、旦那のリクエストから近々作ってみて!!てことから始まった献立です。


似てるようで調べてみたら微妙?明らか?に違う!!

出汁は昆布だけだし、調味は砂糖&酒&濃口醤油???


私の玉葱の煮物は昆布&かつお出汁でみりん&薄口です。

どうしよう?お店で食べたものの味はうろ覚え・・・。

調べたやり方で行くか否か・・・旦那にどうするか聞きました。


「いつもの味付けでいって~。なんか前にテレビで見たけど

醤油が普通のと違うみたいやし、いつもの味でいいんちゃうかなあ?」と。

で、みりんと薄口と酒で作りましたぷっぷっぷー


芋煮、多分各々の家庭の具材や味がある、山形の家庭料理でしょうが

自分たちが食べたもの&調べた感じからチョイスした具は

大根、里芋、こんにゃく、ささがきゴボウ、舞茸、白ネギ

牛肉(ちょっと奮発黒毛和牛!!)。


さてさて実食沸騰!!!!美味しーいスマイル

ところが・・・食べてみたらやっぱり違う?

やっぱり甘さが砂糖のよう・・・。


ここから鍋談義が始まりました(笑)

関西、関東、東北の出汁の違いに始まり、

タイムリーにTVではご当地鍋(秋田のきりたんぽ&大阪のてっちり)が!!


近畿圏は昆布ベースでかつおが多い出汁が主で、うどんももちろんそうなのですが

香川の讃岐うどんはいりこだしベース。とか

関東の方はサバ節も混じってるとか・・・?

関西はお味噌汁ならサバ&かつおMIXの出汁を使うと美味しいけど

それ以外の煮物はやっぱり純!鰹節!


というわけで、なんか違うって言う結論は出たものの、

「やっぱり大根はかつお出汁で炊かないとよう食べへんなあ・・・。うちはこれでいいか(笑)

山形の人に怒られるやろうけど~にやり」「肉じゃがのうすーい感じ?」

となり、肉じゃが以外の料理で砂糖を使うことがめったに

ない関西のpri-co家の芋煮、とりあえず「里芋と牛肉」だけを守った

オリジナルになりました(笑)地域性が絶対出ますよね、鍋や出汁って困ったさん


でもすっかりゴボウと牛肉と舞茸、美味しすぎて懐かしい味の虜に☆

楓は大根と里芋ばかりですがおかわりしまくりでした!!

少し残った具材、明日私がしっかり頂きます~。


人参御飯とお味噌汁、せっかく作ったけど大人は食べずです・・・。

寒空の中自転車で帰ってくる旦那は、今日の芋煮を知っていた為

日本酒を買ってきてしまいましたビックリ

温まりたかった模様・・・。かわいそうなので、御飯に関しては冷凍することに☆

まあ、日本酒も美味しく飲めたしいいか~。


ミモザサラダ、ブロ友さんが食べてるのを見て久々に食べたくなり

白ワインビネガー&EXVオリーブオイル&はちみつ&塩コショウの

ドレッシングで食べました!楓も完食です。