イタリック体と届いたカリグラフィー本の書き込み | プリシラ工房 癒しの空間

プリシラ工房 癒しの空間

大阪府東大阪市にある
グラスアート,ワイヤークラフト,
スタイリングコースの教室です。

お仕事や家事などから少し解放されて、
癒しの空間で時を過ごしてみませんか?

Hi,there王冠1

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク薔薇

 

 

Sachin Shahの

The Italic Hand

2回目のレッスンは小文字で

 

 

受講後

絶妙なラインを出すのに

ひたすら書き続けていました

 

 

練習したのは

パングラム

image

 

 

パングラムとは

アルファベットを使用する言葉遊びで

ギリシャ語で

「すべての文字」という意味がひらめき電球

 

 

色んなアルファベットが

入っているので

文字の練習にちょうど良く

 

 

カリグラフィーでは

みんなが知ってる文章です音譜

 

 

私のこだわりは

『 a 』のカーブや角の丸み

 

 

他の文字も

カクカクしたのや

丸すぎるのも好きじゃなくて

 

 

私の思う微妙なラインの

文字を書きたいと常に思っています

 

 

どこが違うの?と

言われるかもしれませんが

 

 

グラスアートや

ワイヤークラフトと同様

私の中での小さなこだわりですイヒ

 

 

今回のZoomレッスンを

受講したことで

そのコツを掴むことが出来ました音譜

 

 

まだ最終形態ではないので

ここから

まだまだ追求していきま〜すゲラゲラ

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

先日届いた中古本

『The Art of Calligraphy』

image

 

 

表紙をめくると

こんな書き込みが

(中古ならでは)

image

 

 

お母さんから

13歳の誕生日プレゼントだったんだ〜ゲラゲラ

 

 

それ以外は

書き込みもなく

とても綺麗な状態でした音譜

 

 

カリグラフィーの本は

手に入らない本も多くて

中古本で買うこともしばしば

 

 

届くまでは

どんな状態かドキドキしますが

綺麗なものが多いので

入手出来てとても有り難いですラブラブ

 

 

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 

 

 

 
プリシラ組↓
Instagram
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 

 

 

 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村