プリシラ工房 癒しの空間

プリシラ工房 癒しの空間

大阪府東大阪市にある
グラスアート,ワイヤークラフト,
スタイリングコースの教室です。

お仕事や家事などから少し解放されて、
癒しの空間で時を過ごしてみませんか?

*プリシラ工房 体験講座のご案内*



グラスアート体験講座のご案内はこちら⇨


ワイヤークラフト体験講座のご案内はこちら⇨


スタイリングコース体験のご案内はこちら⇨


その他講座のご案内はプリシラ工房HPから⇨


メッセージはこちらから⇨

Hi,thereクローバー

 

 

東大阪市・布施駅下車

徒歩5分

 

 

グラスアート、カリグラフィー

ワイヤークラフト、オルモルなど

様々なクラフトが楽しめる教室

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク音符

 

 

グラスアート教室

生徒さまの作品です

 

 

 
リード線のデコレーション

 

 
キャニスター

 

 
フォトフレーム

 

 
ティッシュケース

 

 
夜桜
 
 
たくさん素敵な作品を
完成されていますラブラブ
 
 
Instagramはアップしているけど
ブログは久しぶりあせる
 
 
9999GOLD CRAFTは
2店舗目のオープンも
近づいているため
忙しい日々を過ごしています
 
 
ゆるい感じのアップになりますが
よろしくお願いいたします音譜

 

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

Hi,thereクローバー

 

 

東大阪市・布施駅下車

徒歩5分

 

 

グラスアート、カリグラフィー

ワイヤークラフト、オルモルなど

様々なクラフトが楽しめる教室

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク音符

 

 

ワイヤーアートplusオルモル講座の

体験会をいたしました

 

 

昨年の夏

ワイヤーレッスンのご連絡をいただき

新規募集をしていなかったため

 

 

来年の春までお待ちいただけるのでしたら

ということで

今回の体験会開催となりました

 

 

体験していただいた作品は

【カトラリーレスト】です

 

 
この巻き付け方
 
 
まっすぐに綺麗に巻きつける
コツがあります
 
 
面倒といえば面倒な作業えーん

 

 

 

 
 
「私の作品ってこの面倒なことが多いです」
 
 
それを知っていただき
それでも習いたい!
と思っていただいた方なら大丈夫ウインク
 
 
しっかり丁寧にお伝えします

 

 

 

 
 
いろんなお話をさせていただき
 
 
お二人さまとも
4月からのビギナーズクラスに
入られることになりました照れ
 
 
次の作品は
アドバンスクラスの方々の完成作品です
 
 
オルモルパーツは
お好きな位置につけていただきました

 

 

 
 
次は昨年ビギナーズクラスで
受講されていた生徒さまたち
 
 
今年から
アドバンスクラスに入られました
 

 

 

 

 

 
 
アドバンスクラス作品は
一回で完成しない作品ばかり
 
 
基本を覚えて段階を踏むながら
難しい作品にスイッチしていきます
 
 
ワイヤーアートplusオルモル講座は
毎月第3土曜日のみ開講中
 
 
アドバンスクラス 満席
ビギナーズクラス 残2
 
 
ビギナーズクラスは4月スタート
それ以降は新規募集いたしません

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 
Instagram
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 
 

 

 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

Hi,thereクローバー

 

 

東大阪市・布施駅下車

徒歩5分

 

 

グラスアート、カリグラフィー

ワイヤークラフト、オルモルなど

様々なクラフトが楽しめる教室

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク音符

 

 

ワイヤーアートplusオルモル講座

【新規募集のお知らせ】

 

午後のビギナーズクラスの方々が

午前のアドバンスクラスへ移動されます

 

2025年4月からの

ビギナーズクラスメンバーの募集を開始いたします

 

詳しい講座内容は下記をご覧ください

 

 

 

 

 

2025年4月〜のビギナーズクラスの新規募集にともない

体験会を開催いたします

 

【講座名】ワイヤーアートplusオルモル講座体験会

【講座作品】カトラリーレスト         

【講座料】¥3,000               

【募集人数】4名さま(残席2席)                        

*先着順                  

*満席となり次第締め切らせていただきます

 

【講座内容】ワイヤークラフト制作、オルモルパーツをつけます

*今回、ペイント作業はいたしません

(ペイントのノウハウは本講座受講時の

お伝えとなりますのでご了承ください)

 

image

(写真の作品はペイントしたものです)

 

*今回の講座は本講座受講を考えられている方のみ対象となります

*こちらの講座のワンデイレッスンの予定はございません

*他の日の開講予定はございません

 

 

現在、9999ゴールドクラフトで

ピュアゴールドクリエイターとしての活動もあり

レッスン日のご希望をお聞きすることが難しくなっています

 

 

 
こちらのリングは
肥後橋駅徒歩5分
9999 GOLD CRAFTにて販売中
(tamaデザイン・制作)

 

 

ご不便をおかけしますが

ご理解のほどよろしくお願いいたします

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のグラスアートレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 
 

 

 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

Hi,thereクローバー

 

 

東大阪市・布施駅下車

徒歩5分

 

 

グラスアート、カリグラフィー

ワイヤークラフト、オルモルなど

様々なクラフトが楽しめる教室

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク音符

 

 

毎月第3土曜日は

ワイヤーアートplusオルモル講座です

 

 

アドバンスクラス

生徒さまの作品

【HAPPYガーランド】

 

 
 
こちらは
【カトラリー&スタンド】

 

 

 
午前はアドバンスクラス
それぞれのペースで制作
 
午後はビギナーズクラス
同じものを制作していただいています

 

 

 
 
現在、ワイヤーアートplusオルモル講座の
新規生徒さまの募集はしておりません
 
 
講座のお問い合わせがあったので
来春にまた新規募集をさせていただく予定です
 
 
お席が数席しかご用意できないため
先着順でご予約を賜ります
 
 
来春までお待ちいただける方は
ご連絡くださいね
 

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 
Instagram
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 
 

 

 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村

Hi,thereクローバー

 

 

東大阪市・布施駅下車

徒歩5分

 

 

グラスアート、カリグラフィー

ワイヤークラフト、オルモルなど

様々なクラフトが楽しめる教室

 

 

プリシラ工房のtamaですピンク音符

 

 

グラスアート教室

生徒さまの作品です

【お免状入れ】

 

 

 
オリーブの図案なのですが
とても上品で綺麗な配色にされました

 

 

 
 
実はカタログとは上下が逆になっています

 

 

 
「作り始めたとき、こっちが上のイメージだったから」
 
 
自由な発想でイイ!
 
 
何が正しいか?
自分が思ったことが正解です
 
 
世界にひとつだけの作品になりますよ
 
 
こちらはピーシング作品

 

 
 
「この厚紙なんか合ってるわ〜」
 
 
確かに可愛い
 
 
完成時には外されます
 
 
こちらはチューリップの作品です

 

 
大作頑張られました♪
 
 
いよいよ裏のリード線貼りに入られます
 
 
【フォトフレーム】
裏のリード線貼りです

 

 

 
 
表とズレないよう
一本貼るごとに表から見てチェックしながら
貼り進めていきましょう
 
 
夏のお祭りに欠かせない
【ヨーヨーつり】

 

 

 
 
とても可愛いです
 
 
全体に貼られたフィルムが素敵なので
また次回にお披露目したいと思います
 
 
【時計】

 

 
 
カラフルな羽根で楽しいです
 
 
タマゴの部分は
フィルムを2枚重ねられました
 
 
全体に貼られたところが
早く見たいですね
 
 
本当に素敵な作品ばかりで
みなさんの完成がとても楽しみです

 

 
 
See U
 
 
 
各種体験レッスンなど
お問い合わせはこちらから
↓

メールフォーム

 
 
 
プリシラ工房のレッスンが気になった方は
まずは体験から王冠1
 
Instagram
 
 
 
【プリシラ工房メディア出演】

 

 
 
プリシラ工房の
講座内容、日程表はこちら
↓
 
 

 

 
 

 

 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
にほんブログ村
 

応援クリックしてね↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ グラスアートへ
にほんブログ村