アンパイア社労士の篠原丈司です。



今ではエラソウに人前で
タイムマネジメントについて
話すようになりましたが、



人生のどん底だった
30代中ごろに出会った
一冊の本がキッカケです。



「TQタイムクエスト」


という本です。



「えっ、時間ではなくって、
出来事(行動)をコントロール
するんだ!」



当時は衝撃を受けました。



何の為にタイムマネジメントを
行うのかというと、



幸せになるため



どうすれば豊かで幸せな
人生を歩めるのか。



幸せになりたいな~



それから


タイムマネジメントに
取り組むようになりました。






「幸せとは、


自分が考えていること、
言っていること、
そしてやっていることが


調和していることをいう。」



インド独立の師
マハトマ・ガンジーの
言葉です。





いや、メンドクサイんです。



自分と向き合い、


何も考えてこなかった
嫌な自分を発見し、


それでも、


「やりたい事」と
「やっている事」を
一致させていく。



定期的に目標を作り、

アクションプランを考え、

愚直に実行し、

定期的に振り返り、

改善をしていく・・・。



メンドクサイですよね。



しかし、


何も考えずに
5年経った人と、


コツコツ努力して
5年経った人。



立っているステージが
まるで違うはずで、


どちらの人生を歩むか



全ては自分の選択


というわけです。







音声はこちらから・・・




_______________________




メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!

【優先順位のツボ】



__________________________