アンパイア社労士の篠原丈司です。



片岡鶴太郎さんといえば、


私世代では
「オレたちひょうきん族」の
印象がとても強く、


いまだにお笑い芸人の
イメージですが、



ボクシングをしてみたり、


画家になってみたり、


ヨガを究めたり・・・・




それぞれがカジッた程度
ではなく、


メシが食えるプロの
領域まで徹底的に熱中する
ようですね。




反面、プライベートでは


長年連れ添った妻と
離婚をした


先日、発表がありました。






将来どうありたいのか


というビジョンを描くのは
重要です。



全てはここから始まる
といってもいいでしょう。



そのビジョンを
実現させるために、


目標を作って、


その目標を達成する
アクションを実行していく
わけです。



このビジョンは、
いわば旅行先



会社のビジョンを
全社員で共有するように



個人のビジョンも
家族と共有し、


ある程度の同意を取って
おくことが必要でしょうね。



私自身も
  

平成26年に作った
5年後のビジョンは


3年を経過し、


見直しを進めている
ところです。



家族の欄には、
オーロラの写真を
貼りました。



家族でオーロラを
見に行きたいという
妻の夢です。








音声はこちらから・・・




_______________________




メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!

【優先順位のツボ】



__________________________