アンパイア社労士の篠原丈司です。
妻は仕事だったので、
子どもと二人の
お盆休暇最終日。
夏休みの宿題を確認した
ところ、
4分の3程度の進捗です。
読書感想文に絵日記・・・。
今年から夏休みが1週間
短くなったので、
このままのペースでは
終わらない!

仕事の出来る人と、
そうでない人の
決定的な差は、
優先順位の違い に
あります。
個人個人の能力差
というより、
優先順位のつけ方を
間違えてしまうと、
成績に直結してしまいます。
集中力の必要なタスクを、
昼食後の眠くなる時間帯に
始めたり、
一日の最重要タスクを
先送りにした結果、
残業や休日出勤で
処理しなければ
ならなくなったり、
売上げにつながる行動を
しなければならない時間帯に、
伝票をキッチリと
整理していたり・・・。
その適切な優先順位を
指導するのは、
上司の大切な役目ですが、
「なぜ売れない!」
と根性論で話しても、
売れない営業パーソンは、
何で売れないのか
わからないわけです。
今日、そして今やるべき
タスクなのか、
明日以降でも問題ない
のではないか、
それよりも
これを先に処理すべき
ではないか。
その資料作成に2時間も
かけてはダメだ。
逆にいうと、
1時間で出来るレベルの
クオリティを求めている
わけで、
その水準に届かなれば、
何が足りないのか
知恵が働きます。
優先順位を考える
ということは、
仕事の進め方改善にも
つながるというわけです。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________
妻は仕事だったので、
子どもと二人の
お盆休暇最終日。
夏休みの宿題を確認した
ところ、
4分の3程度の進捗です。
読書感想文に絵日記・・・。
今年から夏休みが1週間
短くなったので、
このままのペースでは
終わらない!

仕事の出来る人と、
そうでない人の
決定的な差は、
優先順位の違い に
あります。
個人個人の能力差
というより、
優先順位のつけ方を
間違えてしまうと、
成績に直結してしまいます。
集中力の必要なタスクを、
昼食後の眠くなる時間帯に
始めたり、
一日の最重要タスクを
先送りにした結果、
残業や休日出勤で
処理しなければ
ならなくなったり、
売上げにつながる行動を
しなければならない時間帯に、
伝票をキッチリと
整理していたり・・・。
その適切な優先順位を
指導するのは、
上司の大切な役目ですが、
「なぜ売れない!」
と根性論で話しても、
売れない営業パーソンは、
何で売れないのか
わからないわけです。
今日、そして今やるべき
タスクなのか、
明日以降でも問題ない
のではないか、
それよりも
これを先に処理すべき
ではないか。
その資料作成に2時間も
かけてはダメだ。
逆にいうと、
1時間で出来るレベルの
クオリティを求めている
わけで、
その水準に届かなれば、
何が足りないのか
知恵が働きます。
優先順位を考える
ということは、
仕事の進め方改善にも
つながるというわけです。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________