アンパイア社労士の篠原丈司です。
この仕事に携わるように
なってから10年。
開業して9年目。
ここ2~3年で
ようやく行き着いた
場所があります。
それは、
付き合いたい顧客像
(ターゲット)を明確にして、
その人と、
どういう付き合い方を
したいのかを真剣に
考えないと、
全ては始まらない
ということ。

顧客像が明確になった結果、
商品(提供できるサービスや
コンテンツ)が決まり、
深堀して勉強や経験を
積むことにつながる
わけです。
そして、
その商品を必要と
している人に、
適切な情報を発信する
ことが出来ます。
これを頭の中だけではなく、
紙に書き出すと、
設計図や導線が
出来上がります。
視覚的に捉えることで、
今、何をするべきなのかが
明確になってくる
というわけです。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________
この仕事に携わるように
なってから10年。
開業して9年目。
ここ2~3年で
ようやく行き着いた
場所があります。
それは、
付き合いたい顧客像
(ターゲット)を明確にして、
その人と、
どういう付き合い方を
したいのかを真剣に
考えないと、
全ては始まらない
ということ。

顧客像が明確になった結果、
商品(提供できるサービスや
コンテンツ)が決まり、
深堀して勉強や経験を
積むことにつながる
わけです。
そして、
その商品を必要と
している人に、
適切な情報を発信する
ことが出来ます。
これを頭の中だけではなく、
紙に書き出すと、
設計図や導線が
出来上がります。
視覚的に捉えることで、
今、何をするべきなのかが
明確になってくる
というわけです。
音声はこちらから・・・
_______________________
メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!
【優先順位のツボ】
__________________________