アンパイア社労士の篠原丈司です。




早起き自慢をしている
わけではありませんが、


毎朝3時55分に起床
しています。



なので、寝るのも早く
22時にはグッスリ・・・。



もちろん逆算して、
夕食や仕事を終える時刻も
決まっています。



元々、早起きは苦手でしたが、
徐々に早くなり、


朝時間の素晴らしさが
ヤミツキになって、


何とか習慣化したという
ところです。








早起きは身につけたい


そして、子どもにも伝えたい
良い習慣の一つですね。



人生が変わるといっても
言い過ぎではありませんが、


ここに至るまでは、
容易ではありません。



何度も何回も定着しない
現状を打破するために、


色んなスイッチを用意
したのが、


結局、一番効果的でした。



それには、
アメとムチのスイッチ
必要です。



起きることが出来れば


食べたい好きなパンを
買っておく


読みたい本を準備しておく





一方で、


飛び起きて目覚ましを
止めないと、


家族から怒鳴られる(笑)



周囲に宣言する



効果が無ければ
入れ替えればいいわけで、



能力とか根性の問題では
ないというわけです。





音声はこちらから・・・




_______________________




メルマガも配信しています。
是非ご登録ください!

【優先順位のツボ】



__________________________