以前から依頼を受けていた商品。お得意先にお願いしていた加工が全て終わって、多めに作って貰ったものが自分用にと届いた![]()
ちょっとみずらいかもしれないけれど、ステンレスのマグカップの側面に墨1色で印刷を入れてある。
いわゆる「曲面印刷」という方法。
担当してくれた方は、少し前までは別々のチームで朝野球をしていた、少し寡黙なお兄さん![]()
いっつも夜遅くまで仕事しているのに、休日は野球ばっかりしているみたいで、少し心配・・・家庭サービスは良いの![]()
もう9時です・・・・なのに仕事してます・・・![]()
弊社では転写紙、Tシャツやその他繊維製品に熱転写できるシートも作成してお客様に納めていいるのですが、今回依頼を頂いたのが2,000枚。
ロール状のメディアに印刷してカットするので、そのカットをしています・・・・
今、やっと半分終えたんですが、休憩を兼ねてブログを書こうとPCの時計を見たら・・・![]()
明日別のお客さまに出すお見積書も作らねばならん・・・・う~む・・・・
忙しいのは嬉しい事と比例しているから良いのだけれど、お家でワンコが一人さびしく待っているからして・・・
さっさとかたづけよっと
ゴミの有料化が始まってしばらく経つけれど、うちの場合これが結構な負担になってる事に気がついた・・・
一人暮らしの自分が飼っているワンコ(コリー)は、幼い頃からの躾が良くて
自分が日中仕事に出ている時や、夜中はワンコだけの部屋にいる間は、きちんとトイレにウ○チやおしっこをしてくれる
勿論、朝晩の散歩のときもちゃんと出しますが。
ウ○チはトイレットペーパーで取って、トイレに流すけれど、残った新聞紙は燃えるゴミで出さなくてはいけない。
うちのお客様も、使い切ったインクや溶剤の容器はどうしているのかと数件聞いて回ったけれど、相当な数を「燃えないゴミ」で出さなくちゃいけなかったらしい・・・
そこで、弊社では様々なインク等を小分け販売、それもお手持ちの容器に「詰め替え」販売することにした。結構量を使うお客様は1斗缶で購入頂ければ良いとして、1Kg缶や3Kg缶で購入の度に捨てる容器が出てくるのならば、弊社で最大容量の缶から詰め替える。
これだけで、少しでも世の中からゴミが減れば良い事だよね![]()
![]()
お客さんんもゴミ捨てにかかる費用が少しでも減ることだし![]()
必要は発明の母・・・ち、違う・・・
なんて言ったか忘れてしまったけれど![]()
パソコンを使うようになって20年程が経つけれど、IllustratorやPhotoshopを使うのってこんなに難しかったのね
って感じの今日この頃・・・
Excelはマクロも使えるし、HPだって昔はエディタでhtmlを手打ちしていたし・・・でも、グラフィック関係は全くと言って良い程才が無いので、Illustrator等には一切手をつけていなかった![]()
でも、起業して周りにこれらを使える人がいなくなった途端、自力でやらねばお金を払わなくちゃならないし
本を買って来て一日1レッスンずつ・・・あぁ・・・気が遠くなる
これまでは「javaでプログラミングしてみたいなぁ。。」とか、余計な事に手を出そうとしていたけれど、当分そんな事はできないな・・![]()