宝物 | たか坊のブログ

たか坊のブログ

スクリーン印刷の資材・機械を販売している商社を経営しています。

日々の日報を兼ねた記事をUPしています。

やっと長い様で短い一週間が終わろうとしていますシラーふぅ・・・

それも、ブログに書く新しいネタもないまま・・・・シラーふ・・・ふぅ・・・・・



毎週、週末には自分の手帳を見返しながら、この7日間を振り返る様にしてます。



たか坊のブログ-宝物

愛用している「モレスキン」スクゥエアード・ハードカバーって奴ですな。結構有名なのでご存知の方も多いと思いますがニコニコ
手帳屋さんではないので、モレスキンについて詳しくは書きませんガーン


昔から色んな手帳を持ちました。
会社から支給された手帳に始まり、システム手帳も、そしてPDAも何機種か使用しましたガーン

現在もシステム手帳は、未来の予定を管理する為にgoogleカレンダーと併用して使っています。

んで、その他の事は何から何まで、このモレスキンに書いておいて有ります。


何がこのブログに関係有るのはてなマークって事なんですがガーン


「何から何まで書く」という事になっているので、お客様から有った質問等は全てここに書き込むようにして有るのです。
小さな事から大きな事までガーン

お客様からの質問に答えたら、とっても基本的な事であってもここに書いておきます。
メールでご質問や相談を頂いた返信もプリントアウトして貼ってあります。

すると、いつの間にかこのモレスキンが「シルクスクリーンなんでも質問箱」になっているという寸法なのですビックリマークニコニコ

実際、自分自身は「あまりにも基本的な事」と思っていた内容を、文字に書いてみると結構新しい発見をしたりします。
似たような質問が度々書かれたりもします。でも、無駄ではないと思います。そう言ったお悩みは結構多くの方が悩んでおられる事なのだと想像すれば、新たな商品のきっかけにもできます。

このモレスキン。無くしでもしたら大変ですショック!


そうそう。
世代的に解る方少なくなって来ているかもしれませんがガーン

ウルトラセブンのウルトラ警備隊の紅一点ははてなマーク




アンヌ隊員ですが。。。。。アンヌ隊員の本名(下の名)ははてなマーク




























正解は「ユリ」ですガーン

という様な事も書いて有ったりしますが・・・・ガーン