反らない刷り板できました | たか坊のブログ

たか坊のブログ

スクリーン印刷の資材・機械を販売している商社を経営しています。

日々の日報を兼ねた記事をUPしています。

Tシャツやポロシャツなどなど、ウエアをシルクプリンとされている方々、どんなプリンターをお使いでしょうかはてなマーク

直置きはともかく、長台をお使いでしょうかはてなマーク
私は、本格的な長台印刷は3箇所でしか拝見した事が無いんですが汗

多くは回転プリンターをお使いなのではと思いますが、
回転プリンターにも色々なメーカーが有ります。

いっちゃん有名所では「キョウワテマス」社ですか。
はたまた「M&R」社や「ライリーホプキンス」社とか・・・

で、今回のお題は回転プリンターの刷り板の交換・・・ですニコニコ

キョウワテマス社の刷り板は純正品は合板でできていますね。これって、どんどん使い込むと変形してきます。
スポットドライヤーの熱が大きな原因ですが。

表面に「耐熱ラバーシート」を貼り付けて使用していても「いつか」は変形しますあせる


で、変形しっこない素材で作ってしまえビックリマークですニコニコ


実は、本日完成して、耐熱ラバーシートとセットで納品を終えてきた所なんですが・・・好調ですニコニコ

おまけに、メーカー純正の刷り板より安いビックリマーク


あんまり大きな声で言うとメーカーさんに怒られそうなのであせる

そのうちホームページ にこっそり写真をUPしようかとあせる