学園祭・文化祭 (好評 学割 事例!!) | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

今年は11月というのにまだ暑く感じていたのに急に寒さが身に染み、寒暖差を感じている 市川です。

 

前回 私のブログで事例割りをお話いたしまして、横断幕で使われる用途にて写真と一緒に投稿させていただきました。    今回は コロナ過で自粛などが多くあった中、今年は通常の、学園祭・文化祭などで大判レスキュープリント110番にてお問合せや、事例割りでお仕事を頂けました2件をご紹介いたします。

 

東京藝〇大学様 

 

お客様より 

使用用途:プリントシール機を模した展示を行う予定がありまして、機体の入り口にある幕にて使用しようと考えています。当日は屋外での展示になるため、雨が降ることなども考えられます。また、耐火性についてですが火を使用することもなく消防法などでの規制もないことから不要なものだと考えております。

とのことで、遮光性を考えターリンでのご提案をしまして、ご発注頂く事ができました。さすが藝術大学の学生さんだけあり、模型の写真も一緒に送っていただけどのように取り付けるかなども提案いたしました。

 

学園祭も無事終わり 学割としての事例写真を後日送っていただけサイズ的にも問題なく、上部のハドメ加工を提案した物がうまく使え無事に終われることができたとお返事もいただけました。

 

 

 

 

一宮市〇高等学校様

 

生徒様よりお問い合わせいただきまして、文化祭での等身大パネルを作成したいとのことでした。

当社も出力からパネル貼りカットアウトの等身大パネルができるのですが、そこは文化祭の醍醐味で印刷はお願いしたいけどパネル貼りなどは自分たちで作られるという事で、出力のお手伝いをさせていただきました。

 ゲームのキャラクターのようなデザインされたものを等身大の指定の大きさに画像データを調整しながらその大きさにて出力しました。

 

 こちらも学割を適用しておりましたので、後日無事に文化祭が終わられてから、顧問の先生からもご連絡いただきまして、事例のお写真を頂く事ができました。

 

 

 

 

学園祭・文化祭と学生さん主役の行事をお手伝いさせていただきました。今後も大判レスキュープリント110番は学割で学生さんやかかわる方の応援をさせていただきます。

 

これからの学校行事イベントにも

大判レスキュープリント110番

レスキュープリント110番

にてをご利用をお待ちしております。

 


↓↓↓↓記念冊子等の印刷物はこちら↓↓↓↓

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓