卒団・卒部イベントにも【紙製横断幕】 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

ずいぶん秋めいてきました。

四季の中で「秋」が一番好きなデジタル事業部坂下です。

 

桜が満開の春もいいですし、ビールが美味しい夏もいい。

雪の舞う冬も素敵ですが昔から秋が好きです。

何故かは上手く説明できませんが・・・。

 

さて、今回紹介したいのは「紙の横断幕」

使っても1回か2回、長く使用するものではないけど

しっかりしたものを作りたいな~という時に

紙の横断幕のご注文を頂きます。

 

こちらはサッカーチームの使用事例。

チームのリーグ戦優勝を記念して写真撮影用に作成して頂きました。

最近ではSNSが主流となりますので集合写真だけを載せても

写真加工アプリなどで綺麗に装飾することもできますが

やっぱりこういうものがあると撮影時にも盛り上がったりするものです。

 

紙といっても、今回は「合成紙」というものを使用しています。

子供たちが

 

「もうちょっとこっち!!」

「おい、そっち引っ張るなよ!!」

 

となっても、ちょっとやそこらでは破れません。

また、保管状態さえよければ紙製とはいえ何度も利用できます。

 

こちらは初回の使用から1か月後に再度利用して頂いた時の

事例写真になります。

 

全く問題なく使用して頂いています。

この状態であれば卒団式にも使えると喜んで頂いています。

 

大体のクラブチームや部活は夏や秋で活動を終え、現在は余韻に浸っている方も多いのではないでしょうか。

 

卒部式や卒団式は年度末に開催だから、まだまだ先だな~と思っていると意外とあっという間にやってきます。

 

ギリギリになってしまうと年度末のバタバタの中であれこれ準備をしなくては・・・なんてことになってしまいます。

 

秋の風を感じながら

余韻にひたりながら

子供たちの喜ぶ姿を想像しながら

 

こんなもの作れるかな~

だいたいどれくらいの予算で出来るかな~

 

なんてボーっと考えてみるのもいいかもしれません。

ふと思いついたらお気軽にレスキュープリントへご相談ください。

 

記念に残るイベントや式典などに

是非一度「紙製の横断幕」を御利用してください。

 

今回の事例のお客様の声もサイト上でご紹介しています。

詳しく見たい方はコチラまで

 

⇒横断幕作成事例はこちら

 

↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

 

↓↓↓↓記念冊子等の印刷物はこちら↓↓↓↓