皆様おはようございます。
今週会社の健康診断がありまして、検査結果が気になる桐山です。
数年前に健康診断で運動不足を指摘され、運動せねばとの思いからはじめたのが社内の一部でブームのゴルフでした。
最初は健康の為に体を動かせればいいかな程度でしたが、やっていくうちにのめり込み、今では定期的に会社の先輩と練習場に通っております。
そういったこともあり、ゴルフクラブのグリップ(握るところ)のゴムが擦り減ってきたので交換することにしました!
ゴルフショップでグリップを購入し手数料をお支払いすればお店でグリップを交換できるのですが、出来る事は何事も自分でやってみたい性分ですので材料だけ購入して自分でやってみることにしました
YouTubeのグリップ交換している動画を参考にやってみます。
動画で見ると簡単そうにやっていたのですが、実際やってみると両面テープをらせん状にまくのに四苦八苦しグリップをまっすぐはめるのにも苦労しました。
仕上がりですが初めてにしては上出来だと自画自賛
次回はもう少し作業時間を短縮出来るよう再度YouTubeで勉強しチャレンジしたいです
会社でも商品を制作(データ作成・印刷・加工など)しておりますので、何事も創意工夫とチャレンジ精神で日々進化していきたいです!
↓↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓