毎日雨が降り続いていますね。庭の雑草が良く伸び育っています。
コピンピア 本社営業部の伊藤です。
さて今回のブログの内容は何にしようかと思い最近興味がある日本酒の話をしようかと。 そんな私はお酒は殆ど飲めないんですがね。でもひょんな事から、私の先輩の酒屋さんからお酒を貰ってから、親せきや知人等に、お礼に贈り物として 日本酒を差し上げているんですよ。
どんなお酒かと言うとこんなお酒です。 私お酒の味が解らないんですが、先輩の酒屋さんに相談すると、今はこのお酒が旨いから、この酒持って行けと言われ、買っていくんです。主に 4合瓶が多いですけどねすけどね、 ほんの一例です。
磯自慢 十四代
写楽 十四代
こちらは焼酎です。
中々(なかなか) 山猿
こんなお酒を持っていくと好きな人にはとても喜ばれるんです。
手に入りにくい希少なお酒もあるんですよね。
昨年、日本酒で獺祭が有名になり、なかなか手に入らなくなり、プレミア価格がついてしまい、販売してる酒蔵の社長から、新聞に高い価格で買わないで下さいと記事が載りましたね。
獺祭はエバンゲリオンでも有名ですけどね。
そんな私の先輩の酒屋さんは 岐阜の海津市で店を出している
浪漫亭 という酒屋さんです。 機会があれば一度行ってみてはどうですかね? 貴重な日本酒や焼酎が置いてありますよ。
さてコピンピアでは 大型プリント出力もネットで受付をしています。もしこちらも機会があれば見てください。
↓ポスターや横断幕、パネルなど大きな印刷専門店↓
↓メニューや中綴じ冊子等の印刷はこちら↓