こんにちは
デジタル制作部の井田です。
永谷園の「お茶漬けカード」が20年ぶりに復活しました。
懐かしさを覚えた方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか
私もそのくちで思わず「お茶漬け海苔」を手に取り買ってしまいました。
子どものころ「お茶漬け海苔」のパッケージの中に入っていた「東海道五拾三次」のカードを集めていたことがありました。
子どもが興味を示して集めるような趣のものではないのですが、当時は色々なカードを集めていたことを思い出します。
「仮面ライダースナック」や「プロ野球スナック」などカードがもらえるお菓子をみんなが夢中になって集めていたものです。
ゲーム機などなかった頃はこんなことが楽しみだったんです。
ほかにも懐かしいもの・・・
三色アイスの「王将」(餃子の王将ではないですよ)に瓶ジュースの王冠(フタ)。裏ぶたをめくると「10円」とか印刷されてたんですよね。
「当たり」をもとめてガサガサ選んで買ったことを思い出します。
ところで当社でカードと言えば「名刺」です。
特に4月は名刺の季節?
毎日、名刺が夢に出てくるのではないかと思うぐらいお陰様でたくさんの仕事をいただいています。
皆様もぜひ当社の名刺の仕上がりを体感してみてください。
よろしくお願いします。