
歴史好きになったのは大河ドラマの「国取り物語」がきっかけだったような記憶が・・・。
てなこと言ったら年がばれてしまいますね。
こどもの頃、貴方の先祖は桓武平氏の末裔の・・・なんて葉書があったのを見たことがあります。
とってもロマンのある話なんですが長男にいわせると「そんな根拠のないいい加減で不確かな話は信じれん」とまったく興味をしめしません。

目の前にある事実だけを信じる理系人間なのです。
いまは真田丸に夢中で信州の上田に行ってみたいのですが遠くてなかなか行けません。

かわりにと言っては何ですが彦根城に行ってきました。

写真では混んでいるようには見えませんが実際はとっても混んでいました。
入場から天守閣に登るまで約2時間はかかったでしょうか?
いつもこんなに混んでるのかなーと思いつつ国宝の彦根城を堪能してきました。
とっても疲れましたが待った甲斐がありました。
ひこにゃんには会えなかったけど「ひこどん」なるゆるキャラがいて疲れたからだを癒してくれました。(写真はありませんが)

この日は彦根藩井伊家の「赤備え鉄砲隊」のイベントも行われており火縄銃の迫力ある発砲音がひびきわたり体の芯までつきささりました。
甲冑すがたで思い出したのですが、今年の初めに甲冑研究資料の小冊子を作成いたしました。
校正、校正また校正となんども校正を繰り返し完成に至りましたがある意味とっても印象に残る仕事のひとつでした。

当社のレスキュープリントではこんな皆様の研究資料の作成のお手伝いを数々させていただいています。
私もお願いしたいという方がおられましたら是非一度ご相談ください。
よろしくお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
キャンペーン告知幕、タペストリー制作なら