【岐阜を】行ってきましたシリーズ【盛り上げたい】 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

ブログの更新頻度が高いので「暇なんだな」と思われてしまい


更新がスローになってくると「サボってやがるな」と思われ


ブログの更新頻度でしか行動を評価されない・・・・


print-110スタッフブログ-ブラック顔 K(クロ) です



というわけで、更新が止まってしまっており、申し訳ありませんでした。


今回行ってきたのは岐阜の柳ヶ瀬アーケード内で行われた


「ジュラシックアーケード2012」


商店街の中に合計11体の恐竜のリアルなロボットが配置され


迫力のある鳴き声や動きで来場者を沸かせる。


そんなイベントです。


昨年も開催されていたようですが、行ったのは今回が初めて。


その昔は美川憲一が「柳ヶ瀬ブルース」という歌を歌ったほどの賑わいを見せていた場所も


シャッターが降りた店が目立ち始め、少し寂しい感じになってしまっていますが


様々な取り組みやイベントで活性化へ一歩一歩前進しています。


当日は本当に多くの人がイベントに参加しており、大賑わいでした。


一番の見せ場は体長10mを超えるティラノサウルス


print-110スタッフブログ

これは凄い迫力です。


3歳半の息子は完全にビビッておりました。


残念ながら9月22日(土)~23日(日)の2日間のイベントでしたので現在はやっておりません。


でも来年もやるのかな?わかりませんが、ぜひ行って見てください。


商店街のお店もイベントにあわせて様々な企画を行っているので楽しいですよ。


レスキュープリントの運営会社 株式会社コピンピアも岐阜で生まれ育った企業です。


岐阜の活性化に向けて我々も頑張っていきたいものです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

激安パンフレットをお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー

そうそう、このイベント中に、ず~っと会いたかった方に初めてお会いできました。


print-110スタッフブログ


やななさん。


一緒に写真も撮ってくれましたが、横に並んだ際に僕の腰に手を回し


わき腹をコチョコチョ・・・・


やななさんすいません。


わき腹くすぐりは全く効かない体の持ち主なんです・・・


現在ゆるキャラグランプリ2012 が行われています。


来年3月で引退が決まっているやななさんに、是非投票しましょう。