買ってみましたシリーズ【男のプッチンプリン編】 | print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

最近、ブログの更新頻度が高く


スタッフ内で


「あいつ暇なんじゃないか・・・」


とささやかれ始めた・・


print-110スタッフブログ-ブラック顔 K(クロ) です





暑くなってきましたね。


暑い夜の晩御飯にあって嬉しいもの。


ビールはもちろんのことですが


「冷奴」


これ嬉しくないですか?


冷たくて、さっぱりしてて・・・


そして何よりもこのネーミングセンス。


「ひややっこ」


聞くだけで涼しい気分になりますもんね。


そんな中、最近気になって買ってしまったのがこちら。



print-110スタッフブログ

「男のプッチンプリン(おつまみ冷奴風)」


見た目は完全にプッチンプリンで、ちゃんと裏側にプッチンするとこも付いてます。


食べてみると、見た目と味とのギャップに、お口の中が大混乱に陥ります。


でも冷静になってみると旨い。


冷たい茶碗蒸しといった感じでしょうか。


美味しいですよ、これ。


でもこの前コンビニでこれ売ってたんですが


置いてあったのはデザートコーナー。


スーパーでは豆腐コーナーに置いてある。


単純な僕の印象ですが


■デザートコーナー設置の場合

うえ~~プリンなのに醤油ソース??気持ちわる・・・・・

■豆腐コーナーの場合

お??豆腐なの?プッチンプリンなのに??どんな豆腐なんだろ・・・ワクワク♪


みたいな気持ちになりました。


あくまで個人的な意見ですが、「見せ方」による印象の違いって大きいんじゃないでしょうか。


同じ商品でも置いてある場所、隣に置いてあるもの、季節や時間帯によって売上が変わったり。


そんな事をお客様にアドバイスできるように


スタッフも日々勉強中です。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

激安パンフレットをお探しなら

オンデマンド印刷 の レスキュープリント110番!

print-110スタッフブログ-レスキュープリントHPバナー

ちなみにこのプリンを3歳の息子に何も言わずに食べさせてやったところ


普段プッチンプリンが大好きな息子は


大きなショックを受けプッチンプリンを食べる時には


必ず匂いを嗅ぐ癖がつきました・・・・

ペタしてね