こんばんは。
昨日、衝撃のニュースが世界中を駆け巡りました。
『米アップル前CEO スティーブ・ジョブズ氏死去』
1984年の「マッキントッシュ」の発売から昨年の「ipad」の発売まで、
紆余曲折はありながらも、IT業界に止まらず、様々な分野に影響を及ぼした、
時代を象徴する『イノベーター』
まだまだ彼の活躍を望む声は多かったはずです。
プレゼンがうまいことで有名なジョブズ氏のもっとも有名な言葉の一つが、
2005年のスタンフォード大学卒業式での記念スピーチでの言葉。
『Stay hungry, Stay foolish』
日本の高校英語の教科書にも載っている名スピーチでの締め括りの言葉ですね。
この言葉に限らず、ジョブズ氏は多くの名言を残しています。
その中でも僕が好きな名言の一つをご紹介させていただきたいと思います。
『終着点は重要じゃない。
旅の途中でどれだけ楽しいことを
やり遂げているかが大事なんだ』
ジョブズ氏の人生は、まさにこの言葉を体現した人生だったのではないでしょうか…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓