お疲れ様です。
恒例?になりました。
「行ってきましたシリーズ」
今回は「ダイナランドゆり園」
前回のチューリップ祭の記事といい、お花が好きなロマンチスタと思われてしまいそうですが
家族サービスでございます。
両親と家族を連れての今回のお出かけは、日曜日の朝6時の母親からの
「ダイナランド連れてって!!」
という「私をゲレンデに連れてって」ばりの入電から始まりましたので
まったく前情報の無いままの旅になりましたが
猛暑を思わず忘れてしまうほどの涼しさと、ゲレンデを埋め尽くす「ゆり」に
思わず癒されてしまいました。
こちらのホームページでは、ゆりの情報なんかも詳しく書いてありますが
「ゆり」のかおりがなんと肥満に効果的との記述が・・・・・
なんと!!
もっとむせるほど吸い込んでこれば良かったと思いました・・・・
さて、ゆりを愛でた後は
郡上市にあります「釜ヶ滝滝茶屋」 へ。
こちらの名物は「元祖流しそうめん」
冷たいそうめんを川のせせらぎを聞きながら食す。
いやはや涼しげです。
そしてお店の名前にもなっている釜が滝の見学。
マイナスイオンたっぷりです。
ただマイナスイオンという言葉をウィキペディアで調べると・・・・
判断にお任せします。
ただ涼しい場所で滝を見ているだけで癒されるのは間違いないですよね。
マイナスイオンが科学的に立証されていないにしても
そんなことはそうめんと一緒に水に流しましょう。
たっぷりの花と素敵な滝を見てリフレッシュしましたので
今週も張り切ってレスキューです。
こういった旅の思い出も
当社のオンデマンド出力機で思い出の冊子にしちゃいましょう。
色鮮やかな花も綺麗に再現できちゃいますよ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
激安パンフレットをお探しなら
いきなり叩き起こされて山奥に連れてこられた息子様は
ちょっぴり不機嫌です。