こんばんは。
週末、美容院にいったり、友人に会ったりと
土日とも外に出ていたのですが、
どこに行っても、
「そういえば、サッカー観てる~?」
と、真っ先にW杯の話題になるのでびっくりしています
周りでも「観てみたい!」という友人が増えて、
早速何人か誘ってみていますよ
水族館、カフェ、お買い物…サッカー。
休日の過ごし方の選択肢にサッカー
初めて観るなら豊田スタジアムが断然オススメなので、
お盆休みの
8月14日(土)
名古屋グランパスvs浦和レッズ
こちらのゲームなんていかがでしょうか?
まだ発売開始されていないみたいですが、
発売開始されれば、
サークルKなんかでも端末をピピっとすれば買えますよ!
ちなみに、なぜオススメかと言いますと、
1)豊田スタジアムは陸上トラックがないので、
選手との距離が近い!
2)名古屋グランパスには、
W杯メンバーの闘莉王選手がいます。
この闘莉王選手は去年、
長年プレーした浦和レッズから移籍してきた選手。
ようは、古巣との対決で注目度が高い!
3)稼働式屋根がついたスタジアムなので、
観戦中の雨の心配があまりない!
などなどです。
一番安いところで2千円とちょっとぐらいの値段でチケットが買えます。
「行ってみたいな~」といってる
あのこを誘って、是非足を運んでみてはいかがでしょうか
…って、回し者じゃないですよ私(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタジアム建築や
サポーター席の色彩を観るだけでも楽しめます。
ゲートフラッグと呼ばれる、
サポーターの皆さんの手作りの旗は
味があって素敵ですし…
作ってみたいなあって思ったら…是非ご相談を
すっかりサッカーブログみたいですね~(笑)
お付き合いいただいて、感謝感謝です
今週も張り切ってレスキューしていきます^-^