マゼンタです。
さてさて。
先週末は、友人とドライブに行ってきたのですが
道すがらによったスーパーでは
既にバレンタイン用の催事場が賑わいをみせていました。
チョコレートそのものもそうなんですが、
一緒に陳列してある包装用アイテムやメッセージカードなど、
オンナゴコロを隅から隅まで刺激するうま~い品揃えで、
予定もないのに、ついつい品定め。
時期もまだ早いこともあって、
なんとか自制心で何も買わずに出てこられましたが
でも、とっても楽しいひとときを過ごせました。
そして、よく利用するコンビニでは
「逆チョコ 」なるものが!
こうした男性から女性へ送る「逆チョコ」という存在は
数年前から噂は耳にしていましたが。
これ・・・
リンク先を是非見て頂きたいんです。
パッケージが・・・
反転印刷されてるんですよっ![]()
陳列棚の前を通りかかったとき、
思わず足を止めて、
「え?・・・何?印刷ミス??は??」
と、パッケージを睨み付ける勢いで
ものすごく見入ってしまいました。
皆さんも、コンビニに寄られるときは是非探してみてください。
ちなみに、私が中学生ぐらいのとき、
チョコレートを溶かして好きな形に固め直したって程度の
ものを男の子に渡したところ、
お返しとして、さっくりと焼き上げた
美味しい手作りクッキーと紅茶をいただいたことがあります。
・・・これ、自分で焼いたの?
お母さんとかじゃなくて??・・・あ、そう。
完敗
お返しで、なぜか敗北感を味わうという![]()
皆さんはどんな思い出がありますか?
さあ、今週一週間も張り切ってレスキューです。
季節のキャンペーンものも
もちろんお手伝いさせていただいてます!
印刷でお困りの際は、是非♪
↓↓↓↓↓↓↓↓


