マゼンダさんに引き続き
どうも、K(クロ)です。
本日をもって我々レスキュー隊員もお正月休みに入ります。
皆様、今年は本当にお世話になりました。
またこのブログを読んでくれている皆様、今年は良い一年でしたでしょうか。
あと数日で2009年が終了し、新しい年がスタートいたします。
お正月と言えば色々ありますが今日は「初夢」についてうんちくを・・・
現在では元旦から2日の夜、または、2日から3日の夜に見る夢とされることが多い「初夢」ですが、
昔から「一富士、二鷹、三なすび」と言われるように、これら3つが初夢で見ると縁起が良いとされています。
じゃあこの3つって何??
実はこれ、富士山、鷹狩り、初物のなすを徳川家康が好んだことからだとされていたり、
富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉だったりします。
ボクは個人的に後者の由来が好きですね。
ちなみにボクの前回の初夢は・・・・突然格闘家の「ピーター・アーツ」にハイキックされるという衝撃的な初夢でした。
それはさておき、
また2010年も我々レスキュー隊は皆さんに愛される存在になるべく、全員で邁進していきます。
少々早いご挨拶になりましたが、
みなさん、良いお年を・・・・・・
お正月を家でお過ごしになる方は
こちらのHPで我々の事をよりよく知って頂きたく・・・
1月5日にまたお会いしましょう!!
↓↓↓↓↓↓