久しぶりの更新です・・・。
本日7月22日水曜日。
日本列島は空前の皆既日食フィーバーです
それもそのはず。
日本の陸地で皆既日食が観測できるのは46年ぶりだそうで。
46年前の1963年の出来事といえばアメリカでケネディ大統領が暗殺された年でもあります。
日本では巨人の長嶋茂雄が首位打者と打点王、王貞治が本塁打王に輝き、
初めて二人で打撃三冠王を占めた、まさにON時代の幕開けの年でもありました。
まぁそれはさておき、とにかくそれぐらいぶりの出来事です。フィーバーもするでしょう。
しかし本日はあいにくの天候
高額な料金を払って日食観測ツアーに出掛けた方たちはこの曇り空。
どのような気持ちで見上げているのでしょうか。
億万長者を夢見て購入した大量の宝くじが結局300円しか戻ってこなかった・・・そんな感じですか
とにかく我々レスキュープリント隊にとって日中に太陽が隠れようとも空を見続けているわけにはいきません。
常に前を向いて、脇目もふらず常に前だけを見て・・・・。前だけを、前だけを見て・・・・・
でも・・・・・・やっぱり見たい・・・・・・・
だって・・・・
だって人間だもの・・・・・・
ちなみに生まれて初めて「かいきにっしょく」という言葉を聞いた時に
「怪奇日食」だと思いこみ
「なにそれ怖い」と思ったのは僕だけじゃないと思います。
そんな気持ちを抑えつつ日々頑張っている我々の活躍はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓