print-110スタッフブログ

print-110スタッフブログ

名刺作成、小冊子作成のオンデマンド印刷 レスキュープリント110番!
印刷のムリ・ムダ・困ったを解決すべく、日々奮闘中です。

 9月というのに エアコンが欠かせず、ようやく最近朝のすがすがしさが出てきて喜んでおります。

 

 大判レスキュープリント110番 では パネルの作成をしておりますが、通常は発砲パネルのみが多いのですが、オプションとして アルミ枠をお付けすることもできます。

 7mmの発砲パネルの外側にアルミフレームをお付けできます。入れパネルはとは違い 表に樹脂板が来ない為パネル面がそのまま表現でき写りこみなどもなくアルミ枠で補強できるものです。

 

 

 

 

展示会などで使われるパネルが 一段と引き締まってみえます。

 

 

 

 

また額のような かまぼこ型のアルミ枠もございます。

 

 

 

またオリジナルサイズでお作りすることもできますので、A規格B規格のような 市販で売られているサイズ以外にも、ご自宅や会社さんの 「このスペースにはめ込みたい」等のご要望にも対応できると思います。

 一味違ったオリジナルの物をお作り出来ますので、大判レスキュープリント110番にてお問い合わせください。

 


↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

あと何回「暑い」と言えば涼しい風が吹いてくれるのかと

秋を待ちわびるデジタル事業部の田中です。

 

 

今年の夏、海水浴場に行ったらドローンが空をブーンと

飛び回ってて、危険地域への注意喚起をしてました。

 

昔は「そこ行っちゃダメだよ~!」って

おじさんが叫んでたのに。。。
 

 

今は空からハイテク警備とは。

 

 

時代ってすごい。

 

 

 

便利なものがどんどん生活に入り込んできてますが

使いこなせてる人、どれくらいいますか? 

 

 

スマート家電に話しかけたら無視されたり

 

アプリにログインできずに3日経過したり。。。

 

 

あるあるですよね。


 

ネット通販印刷も、便利だけど

「ちょっとハードル高いかも」って声をよく聞きます。

 

たとえば


 

印刷の仕上がり、事前に見たい!

データ入稿って不安しかない!

チャットじゃなくて人と話したい!

送料と納期、思ったよりも。。。

メール1本で注文って、信用できる?

 

わかります。

 

私も「これで注文して大丈夫かな?」って不安になる

気持ち、めっちゃ共感します。
 

でも!この5つの不安がぜーんぶ解消されたらどうでしょう?

 

 

ネット印刷が「便利だけ」になって、安心感までついてくる!


 

そんな理想を目指して、レスキュープリント110番では

「お客様の声」や「コラム」を公開中!

 

 

あなたの不安が解消されるかも。

 

ぜひ一度のぞいてみてくださいね!


 


↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓

↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

夏休みも終わるのにこの暑さ

皆さん体調はいかがでしょうか?

色白の肌がすっかり日焼けしてしまったデジタル事業部木村です。

 

先週家族を連れて鈴鹿サーキットに行ってきました!

 

目的はGT300というレース観戦

 

 

モータースポーツの中では町で目にするようなスポーツカーがベースのレースなので非常に馴染みやすいレースです。

 

しかしレース観戦だけでは子供はついてきてくれないので遊園地2日間遊び放題、プール入り放題プランを提案しなんとか快諾を頂けましたニヤリ

鈴鹿サーキットのレースは遊園地のパスポートだけでレースも遊園地も遊び放題となるのがとても嬉しいポイント!!

 

 

イベントブースはもの凄い人人人!!!

観覧車の上からムスカのセリフをつぶやきます。

 

 

憧れのGTR

一度くらい運転してみたいものです

 

なぜかご満悦の息子

 

 

せっかくですのでご紹介

 

 

 

 

と、とっても楽しい週末を過ごしてきたのですが、ただ遊んできたわけではありません。

大人の事情で詳細はかけないのですがこのイベント内で沢山のお仕事に関わらせて頂きましたのでそのチェックも兼ねての観戦でした。

 

皆様が普段参加されるイベント、フェス等には実は大判レスキュープリントのお仕事が沢山隠れております。

イベントを盛り上げる横断幕やポスター、パネル、のぼり等、そして車の装飾(カーラッピング)ももちろんOK!人が集まる場所を盛り上げる商品のプロが大判レスキュープリント110番になります。

イベント出展される際は是非ご相談くださいませ!!

 

 

 

↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

暑い・・・

 

暑い日が続いています・・・

 

間もなく誕生日を迎えますが、年々体力の低下を感じる

 

デジタル事業部の坂下です。

 

お盆休みも終わり、夏の後半戦に突入しました。

 

皆様はどのように過ごされましたか?

 

熱中症警戒アラートが出ている以上、不要な外出を控える。

 

とはいえ、クーラーの効いた部屋でダラダラと過ごしていると

 

体がなまってしまい、余計暑さに耐えられなくなりませんか?

 

我が家は、熱中症対策をしっかりと行った上で、

 

割と涼しい山の中へ出かけてきました。

 

まずは噂には聞いていたのに行った事がなかった

 

岐阜県の関市にある、通称「モネの池」へ。

 

とてもきれいな場所ですが、人の多さに驚くばかり・・・

 

その後さらに山奥へ移動し、高賀神水で有名な高賀渓谷で

 

暑さを凌いでまいりました。

 

息子と娘も仲睦まじく涼んでいます。

 

まだまだ暑い日が続いていますが無理をしないように

 

夏を感じられる場所へ出かけてみるのもいいかもしれません。

 

また、夏の高校野球もまだまだアツい戦いをしています。

 

株式会社コピンピアがある岐阜県からは「岐阜県立商業高校」が

強豪相手に熱戦を繰り広げてくれました。

 

スポーツに打ち込む姿を見ていると、やはり応援したくなる気持ちは誰しも持っているのではないでしょうか。

 

先日も地元の高校様より部活動の応援用の横断幕作成のご依頼を頂きました。

 

今回は水泳部が東海大会へ出場されるという事で、お祝いの意味も込めた応援横断幕をご依頼頂き、屋外掲示に適したターポリンという素材で横断幕を作成しています。

 

レスキュープリント110番のWEBサイト内、「事例紹介」のコーナーで詳しく紹介していますので、是非一度ご覧ください。

 

 

気温が秋めいてくるのはもう少し先になりそうです。

大雨による被害なども増えてきています。

 

気象情報などには十分注意し、暑さ対策も行いながら

もう少し夏を満喫していきましょう。

 

 

 

↓↓↓↓↓大きな印刷物はこちら↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓冊子、チラシ等の印刷物はこちら↓↓↓↓

こんにちは

暑い日が続きますねタラー

私も家へ帰るとエアコンなしでは過ごせません

心身共にバテ気味泣ですが、もうすぐ花火お盆休み風鈴にも入ります

みなさまも新幹線後ろお出掛け新幹線前のご予定はどうでしょう?

 

今日は、私の出身でもある、暑い町照れ多治見のご紹介です

 

イエローハートうながっぱ饅頭

これは会社の社員がお土産お団子で買ってきてくれた和製スイーツです。

程よい甘さで美味しく頂きました。

かわいいおねがいパッケージにも癒されます

 

 

イエローハートたじみそ焼きそばパン

これはスーパーで買い物をしていたら突然目に入り、思わず買って

しまいました。

サンドウィッチ風食パン(某ランチパック系です)

で中に甘辛焼きそば入っており、手軽に食べれ

とても美味しかったです

 

皆様も多治見方面に出かけた際には是非ご賞味くださいOK

 

という訳でお盆休みは下記の日程で休みになります。

 

9日(土曜日) ~ 11日(月曜日)

13日(水曜日)~ 17日(日曜日)

※12日(火曜日)は営業にしております。

よろしくお願いいたしますニコニコ

まだまだ暑い日が続きそうですが、皆様も体調にはお気を付けてください。