キャラ界初手(ディスガイア5) | プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

プリニー0号のディスガイア・魔界ウォーズ・日本一ブログ(時々他社)

こちらのブログでは、主に魔界戦記ディスガイアシリーズに関する情報発信、時々日本一ソフトウェア、たまに他社ゲームの発信を行います(時折違うことも書きます)。

ネタバレ等がありますので、耐性がない方は、非推奨です

こんにちは♪プリニー0号ッス。


先日逝ったPS3コントローラー、買い換えました。
まだ手に馴染みませんが、致し方なし。徐々に慣れていくしかありませんね……


本題 育成の話題




注意
タイトル通りで、ここで言うキャラ界はディスガイア5の物です。



まずキャラ界ですが
殆どの場合、超魔王級で事足ります。


今作の場合
クラスマスター+四天王で、1000万のステータスに到達します。これがほぼ大前提。


超魔王級とかくと強そうなイメージですが、意外と低い。1000万でも心の闇以外はワンパンで沈みます。
このため
育成がある程度終わる&修羅に到達
で、超魔王級以外は特に意味をなしません。

あえて意味をなす場合は
DLCストーリークリア直後の加入でいきなり潜るパターン。でもこれをするぐらいなら1000万到達でも遅くはないです。



さて
1000万到達してマナをそれなりに貯めておき、まず手を染めるのは
「魔ビリティー枠拡張」
「移動力強化」

でしょう。魔ビリティー枠、移動力、ジャンプ力、投げ射程、反撃、クリティカル、ウエポンマスタリーが上げられますが、


魔ビリティー枠・・優先度S
レベルアップによって12枠まで増えるとは言え、実態は10+2なため、2枠が不便。是が非でも邪悪さん×3と一緒に上げておきたい。


移動力・・優先度A+
移動力が増えれば遠方の敵も殴りやすい。また、移動特化要員でもない場合、10以下は意外と不便。早急に。


ジャンプ力・・優先度B+
高低差の激しいマップはあまり無く、オフラインならばそこまで重要ではない。近年のアイテム界はそこまで高低差はない。


投げ射程・・優先度A-
移動力が足りない場合のお供。とはいえ、遠投ともなると複数人数必要なわけで、効率はよろしくない。
ただしローガンは別格で、強化した上で魔奥義発動で脅威の18マス遠投が可能。


反撃・・優先度C-
キャラによって異なるが、近接向きならば取っても良い。
反撃師匠がいる場合、彼は最大20回までで、数値によらないため、増やす意義は低い。


クリティカル・・優先度D
クリティカル率を増やす……のだが、大抵の場合カレーでなんとかなってしまう。
流石にオンライン上では、アップロードしたユニットはカレー効果を受けないので、オンラインを使うならば上げておきたい。


ウエポンマスタリー・・優先度E
このウエポンマスタリー、上げる意義はあまりない。
長所を伸ばすにせよ短所を補うにせよ、今作は天才転生なら下がらない&100までという都合上、武器上達屋とチート屋で事足りる。
5組はDLC組と比べても長所は控えめなため、ストーリー中に上げてしまうのがベタ。
もともと低めの防具マスタリーはあげても良いかもしれないが、オンライン環境があって反撃師匠を作れているなら、こちらも事足りる。



と言うことで、魔ビリティー枠と移動力は最優先で。他はキャラ界が本格化してからで良い。



初手強化(魔ビリティー枠と移動力)で7回潜っておけば、とりあえず置こう。本格的に上げるのは、もう少し後で。











キャラ界は一人辺りが長いのが肝で、なかなか手がつけられないですが、まずは魔ビリティー枠と移動力を。
本格的なキャラ界(装備適正強化)は次回にじっくりと。