放送事故は放送事故だった…?プリニー0号ッス
日本一Untitledでのプレミア公開での放送事故で、「Switch2のディスガイア7が語られた場面から映像がズレた」わけですが…
改めて日本一Untitledを観てみると、そのディスガイア7が語られた部分がバッサリ無く…というより、映像としては最初から無かったものとなっています。
それが証拠に
・日本一ソフトウェア公式サイトにて未だにディスガイア7のSwitch2版の情報が公開されていない
・週刊ファミ通にて各種ソフトの情報は更新された…にも関わらずディスガイア7の文言は無し
という状態に。
考えられることとすれば
・猿橋氏の収録としてはディスガイア7は「あった」
・が、日本における公開は見送りとして映像を編集(この時にディスガイア7の部分の編集を切り忘れる)
・で、プレミア公開時にディスガイア7関連の収録内容が残ったままガブルとカーズの延期映像が引っ付いた
…と考えるのが妥当かと思われます。
そうはいってもNISAmの北米でのディスガイア7Switch2版の発売日まで1週間と迫っており、Steamは不明としても不可解な状況にはなるかと思います。
…まぁ、過去日本一クラシックタイトルとして「NISAmに先行で公開されて、向こうの発売日とほぼ同日に日本でも公開」はあったので、Switch2版ディスガイア7がNISAm主導なら同じ展開がある…かもしれません。
Switch2版を日本で求める人は少ないでしょうが、Steamだと求める人はいるでしょうし、おとなしく待ちたいと思います。来なかったらぜんためで問いただしますし…。