今日わ~🎵


今回のキャンプでは、以前から『やってみたい』と思ってた【ログトーチ】


何それ?って方も居るかな

そもそも私自身、スウェーデントーチすら知らなかった😅



  一応トーチの説明


【スウェーデントーチ】


丸太に十字や六方向にチェーンソーで切れ目を入れて、着火する物

最近の私は、キャンプ場で、斧で4分割にする、簡易スウェーデントーチでたのしんでます



【ログトーチ】

今回は太さ10cm位の薪(ログ)を3本束ねて中心から着火してトーチにします

ログが、サイズが揃えば簡単に作れます


スウェーデントーチは何回もやってますが、ログトーチは初めて

なかなか使い頃の薪が揃わなくて・・・

でも、このキャンプ場は500円でコンテナに自分で詰めるシステム

なので、私の焚き火台に乗る大きさに組める薪をチョイスしました





シンヤさんが作ってたのは太さ20cm~30cmの丸太を並べただけ

シンヤさんも言ってましたが、ログトーチは着火に苦労します

ただ着火出来れば、束ねて無いのでログ同士をくっ付けたり離したりして火加減が出来るのだそうです



  

じゃ、着火します


スウェーデントーチは、木の内側、削った面に着火するので燃えやすいのですが、
【ログトーチ】は樹皮に着火
しかもログのそり方が様々で、薪の長さもバラバラ

今回の私のトーチは、中心にフェザーを突っ込んで着火しても反ってるので、押し込むと隙間から落ちたりした

着火剤が欲しいと思ったけど、私は『プリンのパパ』
マッチ、ライター、着火剤は持ってないテイ😅


適当なフェザー量で着火して、吹いて、火を育てる
やっぱりスウェーデントーチより苦労しました



17時過ぎに着火して、トーチの火が安定したのが 18時頃

それから久々にトライポッドで水蒸気炊飯

食べ終わって暫くトーチを楽しんで19時40分の夕焼けです

夕食は料理出来ない私の定番、レトルトのカレーライス


それを食べ終えてもまだ燃え尽きる気配が無い


ログを立てて燃やしているので、いつ倒れるか判らないので、長時間目を離す事は危ない


なので輻射熱で暑い🥵


今日は飽きてしまったので・・・


・・・普通の焚き火になりました😅



念願のログトーチが出来て満足のキャンプでした😁


今度は直火出来る所で【ダコタ・ピット】なる物をしてみたいと思うプリンのパパでした



本日も最後までお付き合い、有難う御座いました


P.S  
先程 先日行った猪苗代湖キャンプの動画をUpしました
磐梯山登山に持って行かれ、スカスカ内容ですが、
湖からの強風に変わった時苦労が伝われば
と思いまして