第6回 研究課題レポート 発表会 | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ
こんにちは、研究課題レポート実行委員長のTossyです。

以前、予告させていただいた、研究課題レポート発表会が6/21(火)に行われました。

発表10分+質疑応答2分という流れでしたが、質問がたくさんでたので2分じゃおさまりきらず、終了予定時間から大幅に遅れてしまいました。。

もう少しフランクな雰囲気になるかと思っていたのですが、みなさん、真剣に発表を聞いていたようです。

・勉強会の様子
$サイバーエージェント 公式エンジニアブログ

・発表の様子
$サイバーエージェント 公式エンジニアブログ


以下、各受賞者の発表資料です。


■MP Joinを使った類似データ抽出

アメーバでR&Dを担当している服部氏の発表。

発表中にMPJoinを用いた「アメーバなう」のフォロワー推薦のデモを見せてくれました。今後、このロジックをさらに改良して、実サービス導入を目指しているようです。


■「Amebaモバイルゲーム」と「怪盗ロワイヤル」の比較考察レポート

※ 内部情報的要素が強いため、発表資料の公開は控えさせていただきます。

$サイバーエージェント 公式エンジニアブログ

モバイルゲームDivで開発、運用、サービスの提案までしている対馬氏の発表。

技術的な内容が多い中で、サービス的な視点での発表は新鮮でした。今回の研究課題レポート内容を、実際の業務において、モバイルゲームDiv全体にサービスの考案フローに取り入れる動きがあるようです。


■Tachy検索向けmerge policyの検証

Amebaの検索機能全般を担当している安田氏の発表。

膨大なデータ量に大して、突発的なパフォーマンス劣化をいかに解消するかという発表内容でした。
これからも、検索対象のデータの量は増えていくことが予想されるので、今後は、全体的なパフォーマンス向上が大きな課題になるのでは?という印象でした。その部分についても、ぜひ共有していただきたいです。


■パブリッククラウドサービスAmazon EC2の性能検証レポート

アメーバサービスのインフラ担当の並河氏の発表です。

内容は実際にAWSに負荷をかけて、性能比較検証をしたというものでした。私は知らなかったのですが、AWSではCPUの単位がECUというもので、2.5ECUが1coreに当たるらしいです。非常に勉強になりました。


■WebGLによる3Dアプリケーションに関するレポート

AmebaPiggの開発・運用を行っている古谷氏の発表です。

Blenderを使用して作成した3Dのアメーバピグのモデルを、WebGLを用いてブラウザ上で描画するというものでした。この技術を用いて、未来のピグは3Dになるかもしれませんね(笑)。


今回、初めて研究課題レポートの発表会を行いましたが、総勢30名近くの社員が集まり、評判もなかなか良い感じだったので、今後も続けていきたいと考えています。そして、今回同様、その様子をブログでフィードバックしていきますので、楽しみにお待ちください。


ではまた。