2011年度新入社員研修の一部ご紹介(PC組立講座) | サイバーエージェント 公式エンジニアブログ
 初めまして、新卒育成担当の、Masakiです。ライトな感じで書きますので、こんな一面もサイバーエージェントにはあるんだと思っていただければ幸いです。

現在2011年度入社のエンジニア・クリエイティブ配属になった36名が将来のサイバーエージェントを背負って立つべく技術研修に勤しんでおります。

弊社では、毎年、育成目標を立てるのですが、今年は、

  • ヒットサービスを作ることのできる技術者になる
  • 自分の武器となる技術を手に入れる
  • チームサイバーエージェント

の3つを育成の柱としています。

さらにシステムエンジニア・クリエイティブ配属共にアプリ・インフラ・デザインすべてで活躍することのできるフィールドが与えられていますので、新卒が求められる技術の幅は広いといえます。

そんな技術者を育成するための一環として自作PC組立講座をすべてのエンジニア・クリエイティブ配属者に対し実施しました。

この研修の意図は

  • すべての新入社員がパソコンを構成するパーツについて理解し、組み立てた経験を持つこと
  • チームワークの大切さ
  • なにごとも計画通り実行することの大切さ


になります。

また、実行するにあたり、秋葉原のショップと社内若手育成組織(別名:YOUthチーム)に協力を依頼し、企画、実施致しました。

■5月2日、実行計画

スローガンを作成し、予算内でパーツを選定し、ひとりひとり買うものを選び、リスト化し、買い出しへの準備を行いました。


グループを分け、組み立てたことのある人とない人をうまく組み合わせ、リーダーやスローガンを決定することで目的あるPC組立講座をめざしました。



スローガンの発表。


■5月6日、チーム毎に秋葉原へ買い出し

調べたパーツ一覧をもとに実際に商品を購入しに行きました。


電車で秋葉原へ。



聖地、秋葉原へ到着。



パーツ選び。



ドスパラの担当していただいた店員さん、ご親切にありがとう。




■チーム毎に食事


このチームはガンダムカフェへ。うーん濃い。




ついでに秋葉原ラボの見学も実施



ラボへ向かう途中。



ラボへようこそ。



入口です。



秋葉原ラボオフィスの説明も聞いちゃいました。



みんな真剣に聞いていました。



買い出しは終了~。みなさん、お疲れ様。




■5月23日、購入後に届いたパーツの検品と組立て


届いた商品山積みです。



3D?



検品中。



ちょーカメラ目線ですが、うれしそう。


組立て。



チームで組立て。



いい感じ。



奮闘中。



選んだパーツもみんな個性あふれています。
みんな一生懸命作っています。加油~。




■制作発表会


スローガンをもとに作ったPCを、プレゼンしました。



凝ったプレゼンをしたチームは支持を集め高評価でした。


なにはともあれ無事終了~。


■完成品。まだ研修中ですが、業務で使います。


ちぃっちゃいですね。



強そうです。



かっこいいですね。



防御力0ですね。




■研修のサポートを行ったYOUthチームSさんの感想を紹介します。

お疲れ様です、今回のPC組立て にサポートで参加いたしましたエンジニア2年目のSです。

PC組立て研修ですが、私の代でも行っており今回で2回目になります。去年はRAIDを組む人が多かったのですが、今年に関してはSSDを採用している人が多く(恐らく1/4~1/3くらい)その違いなど印象的でした。

PCのコンセプトが一人ひとり違っていたのは勿論なのですが、全員で足並みをそろえながら組み立てていくチーム、クリエイティブのメンバーに経験者を1人つけてサポートするチームなど、いつの間にかチームごとの色が出てきていたのは興味深かったです。実は組み立て未経験者にとってはけっこう厳しいスケジュールになっていたのですが、今回全員が時間内にPC組立て を終えられたのは良かったです。研修を通してチームワークが高まっていってくれた結果であれば、成功だったのかなと思っています。

最後に、11の皆さん、ご協力頂きました社員の皆さんお疲れ様でした。

■以下、みんなの感想を一部紹介します。

クリエイティブSさん

本日の自作PC組立て 講座、一つ一つの小さなパーツやコードがつながり、内側でパソコンを動かしているのか!と驚きました。パソコンが物理的にどんなふうに組み合わさっているのかをパーツを組みたてながら体感することができました。組み立て中、2,3回ネジをつけ間違えたり、パーツを固定する順番を間違えたりとなんどもマザーボードをとったりはずしたりを繰り返して大変でした。なんとかエンジニアの子の力を借りて立ち上げることができました。よかったです。

ただ、3時までに撤退という約束を守れなくて、いろいろな方に迷惑をかけてしまったと思うので、時間への意識をしっかりもたなくてはいけないなと感じました。今後気をつけます。

作成後のプレゼンにて、エンジニアの人が内部にいろいろこだわりを持っていることを知ることができ人によってこだわる部分が違っていて、個性が垣間見えて面白かったです。

エンジニアYさん

今回、「サクサク☆キラキラ」をテーマに、PC組立て を行いました。 PCの組み立ては初めての経験で、パーツ選びから苦労しました。

テーマのキラキラ要素であるPCケースは、店頭でとてもかわいいものに出会えたので、他のパーツを妥協してでもそのPCケースに決めました。しかし、組み立て前日にPCケースの在庫がないということで、変更を余儀なくされました。本当に本当に残念でなりません。

ただ、キラキラ要素のもう一つのディスプレイは、光沢ありでかなりキラキラしています。目が疲れるよとみんなに忠告されたものの、私的には大満足です!

テーマのサクサク要素は、SSDによってかなり実現しているのではと思います。

私はいろいろなものを組み立てたり作ったりするのが大好きなのですが、今回は知識がなさ過ぎて、全くうまくいきませんでした。

もっと楽しんでできたら良かったのになぁと悲しいです。

今回組み立てたPCとこれから末長く付き合っていきます。

協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

エンジニアTさん

初めてのPC組立でドキドキしていましたが、無事にOSとドライバのインストールまで終わり、ほっとしています。マザーボードをケースに入れる前まではリーダーのCくんが、教えてくれながら一緒にしてくれたので、とても助かりました。ケースがコンパクト型だったのでケースに取り付けたり、配線する際は大変苦労しました。とくに、DVDドライブがうまく開くように取り付けるのが大変でした。うまくDVDドライブを取り付けることができず、何度もケースのねじをまわしては外し、つけ、を繰り返しました。

加えて、PCの内部をこんなに一生懸命見たことは初めてで、知識として得ることも数多くありました。配線作業をしていく中で、電源をどういうしくみで供給しているのか、どういうしくみで情報を提供しているのか、ということを知ることができました。

SSDを使っているので、起動も劇的に早く、感激しています。自分のPCを使う日が楽しみでしかたがないです。




上々だったようですね。


総括

総じてこの研修を行った感想と致しましては

  • チームワークという面ではかなりの研修効果があった。
  • PCに愛着を持ってもらえた。
  • 計画的実行というプロジェクトマネジメント的な意識を磨くことができた。
  • 先輩、後輩のつながりが深まった気がした。

など、まずまずの効果だったかなと思います。

現在新入社員研修はJava講座を終了し、Web講座に突入しており、みんな着々と成長をしてきております。

PC組立て講座は来年度以降も実施していきたいと考えておりますので、是非、今後入社予定の方や、弊社を入社志望されている方は期待していてくださいね。