午後・・・12時30分を回りました・・・。
Dear.みなさん・・・お昼休みですが、いかがお過ごし
でしょうか?こんにちは!くまろく←です!
今までですと、毎月3日は検索ワードランキングという企画
をここ7年程続けて来ておりましたが。
更に去年は、出会った場所(ころ)へ帰ろうという訳で。
ライブハウスやイベントスペースやら劇場を再訪して。
初めましてを迎えた思い出深い場所を当時のエピソードやら
昨今の出来事の理不尽さや不条理さなんかも入れたりと。
長文のつらつら記事で、誰が読むんだ!?っていうレベルに
なりましたがw
残念ながらアメブロの機能として検索ワードが無くなってし
まいまして。いよいよ困ったもんだと思い巡らせまして
ふと気づいた翌年は、”劇場への誘いの旅”でした。
今一度(いまひとたび)みなさんを劇場へ来てもらおう!
という。珍しく!?”誘う”というスタンスでした。
最近知った人も、昔っから知っている人も。
是非ともこの機会に、がむばるベアーズと一緒に芝居を観に
行って観てはいかがでしょうか?という1年間の企画でし
たが。行ける劇場の数もそんなにある訳でもなく、去年
だけの限定で旅は完結しました。
そして今年!ある子との運命的な?出会いをきっかけに、
こちらを始めてみようと思います。
がむばるベアーズのブログ
What a わんだふるワールド
ポポくんとヤックルの
トコトコきたよ・・・。シーズンⅣ
実は来年2023年のシーズンは、ブログ開始から15年
目に突入します。
我々の旅は、まだまだ続く事になる・・・でしょう。
12月、2023年の最終回はこちらです。
みなさまを、こちらへご案内いたしましょう。

(京王線、京王多摩川駅)
からのぉ〜・・・。

(引きましてのぉ〜・・・)

(トコトコ・・・トコトコ・・・)
ポポくん:お待たせぇ〜!
みなさん、こんにちは!お昼休みだね!
ヤックル:うんうん!
ポポくん:今日はちょっと、お外は寒いねぇ〜
ヤックル:るん!

(パンダウンしまして・・・)
ポポくん🐻初めてここにきたよ!?ここはどこ!?
黒い幕:あたしもここへは初めてやってきたのよ!
ヤックルくん:ん!?

(まず、降りた事がない駅・・・)
ポポくん:ここは一体どういうところなの?
ヤックル:うんうん!
黒い幕:ポポくん、ヤックルくん、右を観てご覧よ。

(くるっ!)
ポポくん:あっ!
ヤックル:ん???

(本日の目的地)
東京オーヴァル 京王閣
黒い幕:そう!遂に3会場目の競輪場。京王閣へやってきた
のよ!

(競輪場なんだね!?)
ポポくん:川崎競輪場には、バンクに入ってコース走ったもん
ねぇ〜!
ヤックル:うんうん!

(トコトコ・・・トコトコ・・・)
黒い幕:あれ!?どこへ行くの!?

(くるっと・・・)
ポポくん:またバンクを走って自転車を抜くんですw
ヤックル:うんうん。
黒い幕:今日はバンク走れないからねwだめだよ入ったら。
ポポくん:そーなの!?
ヤックル:ふぅ〜・・・。
黒い幕:もしかしたらだけども、初めましての方に逢えるかも
しれないからね。それが楽しみなのよ!

(川崎競輪場バンク開放のシーン)
ポポくんとヤックルくんが先着して。2番手にグラハムくん。
3番手にはマンセルくん。
決勝線手前のスーパースロー映像のテイw

(よぉ〜っし!いくぞぉ〜!)

(はいはい、お待たせしました!)
ポポくん:おとーしゃん達は!!?
黒い幕:もう、来てているかな?

(ちょっとお先にきたぞw)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですねぇ〜いかがお過ごしですか?
チェリッシュ:ここはどこなのよ!?初めてきたわね!
黒い幕:今日は競輪場3場目の京王閣へやってきたぞ!
マンセル:おぉ〜!ここが京王閣なのね!?
グラハム:トーキングライブの時に、京王閣でのレースで。
2車単、さとみなー全で万車券獲った場所だね。
チェリッシュ:凄いわね!よく覚えてる!!

(中へ入ってみた・・・)
ポポくん:中へ入ったよ!あれ!?あんまり人はいないのね!?
ヤックル:るん!
黒い幕:というか・・・全く中の状況が見えないので、その辺
を少し歩いて見てきていいかい!?

(ひやぁ〜中がよく分からない・・・)
マンセル:案外なかって、ちっちゃいのね!びっくりよ。
グラハム:コンパクトと言えば、コンパクトだね!
チェリッシュ:さっき、綺麗なお姉さんがいたんだけれども。
どっかで見たような人だったわよ!
黒い幕:オーヴァルガールズかな?
というか、その前にさ・・・お腹空いたので何か食べましょうや。
でね、実は。仕事でお世話になっている職方の奥さんが以前。
ここの中華屋でパートしていたらしくて、そこで食べようかな?
マンセル:珍しいな!中華のお昼か!?
グラハム:お腹空いちゃったから、何でもいいよ!
チェリッシュ:競輪場のご飯って美味しいのよねぇ。

(醤油ラーメン!🍜)
今日の昼は、THE🍜ラーメン。王道中の王道のような?
懐かしい味のラーメン🍜でした!
どうもここのお店の厨房で働いていたのですが、夫が脳梗塞で
倒れてしまって。今は介護の為にパートを辞めてしまいまして。
しかも、ここの競輪場で走っていた元選手がおりまして。
その選手が地元で自転車屋を開業し、その店内のリフォーム
工事を奥さんが持ってきてくれたご縁もあったのですが・・・。
今はもうすっかり仕事はできないので、今回逢える訳もないの
ですが・・・。
しかも、この中華屋さん・・・!
まさしくデジャヴ!!
初めて来たのに、壁の注文やブルーのタイルの壁面。
テーブルの位置や背景や厨房の様子・・・。
一度夢ん中で見ていた景色そのものでした!
きっとここへ来るというのを、どこかで予感していたのかも
しれませんね・・・。
また次回来る時は、別のメニューを注文してみようかな!?
めっちゃ美味しい醤油ラーメン🍜
ごちそうさまでした!

(今日はここだね!)
マンセル:あれ!?競輪場で・・・?
グラハム:わんにゃんフェスティバル・・・???
チェリッシュ:競輪場に、可愛い猫と犬がいっぱいよ!
黒い幕:そう!今回はね・・・高木真備ちゃんに逢いにやって
来ました!初めましてをお迎えにやってきました!

(というのも・・・)
ナレーション対応。
いつも観ている、オッズパークライブで。桜井奈津さんや
他の出演者が競輪を予想しながら、達人という事で。
元競輪選手だった方々が出演されて、レースの展開予想や
競輪選手の裏側の話や。現役時代のエピソードなんかも教えて
もらいながらの・・・競輪を買うという訳で。
競輪、競馬、オートレースの馬券、車券が買えるアプリ。
マキバオーのキャラクターでも有名な、オッズパーク。の、
ネット配信番組で、我々も散々コメントさせてもらっていて。
アンダーパーの藤原さんや、競輪実況の大津尚之さん等も
番組の司会進行役で登場したり。
桜井奈津さんもゲストや司会進行、番組ホストとして登場
するのですが。
本当につい最近まで、現役選手だった。ガールズ競輪選手
の高木真備さん。
その真備ちゃんが、引退後のセカンドキャリアとして始めた
のが。保護犬、保護猫を預かる。セーフティーハウスのような。
殺処分されないように、犬猫を一時的に預かり。次の飼い主さ
んとのマッチングをサポートしながら、犬猫達の命を次の飼い
主さんへ託すという。そういう事業を始めた訳でして。
それが今回、競輪場の中でのイベントとして開催されまして。
殺処分させない為に、命を最後まで面倒観てください。
という事だったり、次の飼い主さんとのマッチングサポート
だったりと・・・。その活動を周知広告のイベントがあると
いうので。我々もやってきた訳ですが・・・。

(なっちゃんに買い方を教わる真備ちゃん)
一応すみません、YouTube画像を編集させてもらいました。
怒られたらその時はお詫び申し上げます。
配信の少し前に、なかなか車券が当たらない。大津さんや、
なっちゃんへ。我々がコメントの中で書いた。
『穴の呼吸 一の型 凡人の深呼吸』
なんてものを書いたら、スタジオ内でかなりの爆笑が起こり。
なんだかんだ言いながら。奥義まで作ったりもしたのですがw
それがまた真備ちゃんにも刺さりまくったようでして。
もう視聴者の皆さんにも楽しい時間を提供できたのではないか?
な・・・とは思いますが。
そんなこんなで、高木真備さんご本人に。逢えるとも逢えない
とも限らない今回のイベントでノコノコ今回やってきた。
という訳です。

モデル:高木真備さん
X(旧Twitter):https://twitter.com/g_mkb
note:
https://note.com/mkb_817/
通算成績616戦379勝、優勝回数9回
ガールズ競輪の最近新設されたレース以外では、殆どのタイトル
や賞金女王にも輝き。ガールズ競輪選手としてはまさしくレジェ
ンド級と言って良い戦績を残し。
2021年に引退される訳ですが。その引退となった最後の
レースはネット配信で観れたのが本当に最初で最後になって
しまった我々。
真備ちゃんが現役当時どんだけ凄かったのか?なんて、殆ど
わからないままでしたが。
戦績から見てもらってもお分かりのように、勝率61.5%
3着以内率85.3%
なんて。男子の競輪選手でも現役でってなると、なかなか
お目にかかれない位の数字ですから。
そりゃ、レースに出てきたら。真備ちゃんから買わずして車券
は当たりませんからね・・・これだけの数字ですと。
これを我々がよく予想の材料として使う、3着以内率。だけで
言ったら、10回走って8回は3着以内のゴールをしている
訳ですから。飛んでもない数字なんですよ。
本当に選手として全盛期の時に〜という感じで、突然の引退。
各新聞社も驚きの記事が踊ったのも、我々は覚えております。
ま、もちろんご本人にもお逢いできて。こんなに小さい女性
なのに。どこからあのレースでの爆発力が生まれるのか?
首を傾げるばかり。
トレーニング風景の映像とか観ても、男子選手ですら音を上げる
ような過酷なトレーニングを。本当に涼しそうな顔してこなして
いるから。本当に根性というよりも意志の強い人なんだろうと、
感心させられてしまいました。
そんな真備ちゃんが、犬猫の保護活動をしたい!という信念が
今回それをそうさせた・・・という事なのでしょう。
当時Twitterの画面で・・・。

こちらを見せたところ。
高木真備ちゃんも、あぁ〜!あの時のがむばるベアーズさん!
と、認識してくれていて。時々コメントも真備ちゃんにも
拾われていたので、覚えていてくれていたのですが。
今回遂に、初めましてをお迎えする事ができました。
マンセル、グラハムくん達の方がメインで、イニシアチブは
彼等が握っているので。人間はおまけなんですwと、説明
したら。きょとん!?とされたのが可愛らしかったですが。
この後、引退した競輪選手のいわゆる、名輪会に女性として
初めて入会をし京王閣のレースにも冠名が入り。我々もその
レースを観に後日行ったりもしましたが。
同時に坂上忍さんもやっていらっしゃる、保護活動もされて
いて。
競輪番組の予想や車券の購入や、イベントや、トークショー
に。保護動物の活動と、全国の競輪場やサテライトなんかにも
赴かれておりまして。
ご近所に高木真備さんがやってくる!なんて事がありましたら、
是非とも逢ってみてください。

(そろそろ帰りましょうか!?)
ポポくん:そろそろ帰らないとだね・・・。
ヤックル:にこっw!
ポポくん:ぼくも真備ちゃんに抱っこしてもらいたかったなぁw
黒い幕:す、すまん・・・。後で真備ちゃんのアクリルスタンド
と一緒に・・・。
ポポくん:またどこかで逢える時に一緒に撮ろうね!
ヤックル:うんうん!

(さてとそろそろ・・・)
ポポくん:次はどこに行こうかな!?
よし!次はあそこへ行ってみよう!!それっ!
トコトコッ!トコトコッ!トコトコッ!
シーズンⅣ、ポポくん、ヤックルの旅
ひとまず、2023年はここで終了!
今年も1年大変お世話になりました、どんどん掲載が遅れて
しまい申し訳ありませんでした。みなさま、良いお年をお迎え
くださいね。
来年も多分・・・まだまだ続きます!