今日は、スプリンターズステークスの日ですな。
令和7年のG1秋シリーズの開幕です!
半年ぶりの復活です。有馬記念までの秋後半戦の
GⅠレースのみの予想コーナーです。
このブログ、中央競馬のGⅠレースの日のみ限定でちょっと
レースを予想してみようかとなと・・・。
あらかじめ申しますが、非営利で私的な予想なので。
的中不的中に係わりなく。一切の抗議苦情および、
不明瞭な請求等。これらを一切否定いたしますので。
あくまでも参考までで。
◎ 4枠 7番
サトノレーヴ
○ 3枠 6番
ナムラクレア
▲ 3枠 5番
カンチェンジュンガ
△ 2枠 4番
ママコチャ
× 8枠 15番
ルガル
ま、何時ものようにこんな感じ。結果はレース終了後にて。
なお、結果は主催者発表のものをご確認ください。
(高松宮記念から男達の涙の逆襲!)
ルガル
(白毛一族の物語はまだまだ引き継がれてゆく・・・)
ママコチャ
(母の栄光から20年、信じて待った人馬初G I制覇!)
ジャンダルム
(母父はキングヘイロー、鍛え上げた新生のスプリンター)
ピクシーナイト
(4角15番手から乾坤一擲の追撃!アーモンドアイを
下した末脚でスプリントも制覇!)
グランアレグリア
(短距離に目覚めた夏のスプリンター王者の結実!
偉大なタワーの如くそびえ立つ!)
タワーオブロンドン
(スプリント絶対王者の降臨、春秋連覇達成!)
ファインニードル
(スプリント連覇のその先は!!)
レッドファルクス
(誰より速く、そして鋭く伸びたズブい馬の逆襲なる!)
レッドファルクス
番外編:2016年10月2日(日本時間)
フランス凱旋門賞
(内からジリジリと脚を伸ばして栄光のゴールへ)
ファウンド 完勝!
マカヒキ見せ場なく、14着
ストレイトガール
(12年の時を越えたリベンジ!スノードラゴン強襲)
ロードカナロア)
(逃げ粘る、ローレルゲレイロ。スプリントGⅠ春秋連覇達成)
(夏の勢いそのままに、苦労人の元へ栄光を!)
スリープレスナイト駆け抜ける。
(ウォッカ世代の実力の証明!短い生涯の最期の輝き)
アストンマーチャン