今月のうた♪も2023年も引き続き継続いたしますよ。
まずは、がむばるベアーズよりも先に黒い幕の方から。
新年あけました!昨年中は皆様に大変お世話になりました!
今年もがむばるベアーズと、黒い幕共々宜しくお願い致します。
ブログとして産声を上げた頃は、殆ど誰も観てくれる人も
おらず。本当にこれでいいのかな?という不安しかない世界
の事で。アレからもう遂に15年という歳月が流れようとし
ています。長い事やったものです。
流行ってますよ!って言われても、そーなのか?っていう。
どこかいつも流行遅れが否めな我々で、今であればYouTube
か?TikTokとか?Instagramへ走るんでしょうが。
引き続きこちらのアメブロで行く事になります。
ブログを始めてからの出逢いや別れ、数々の舞台やイベントや
音楽ライブへ行ったりと。
世界は日に日に広がりを持ち、彩を持ち、音や映像や匂いや
空気までも鮮明に蘇る日々がやってきた訳で。
今を生きている実感を感じている訳です。
多くの方々と何かしらの出会いや、会話のそのどれもこれも
がぼく達にとっても本当にありがたいお言葉の数々。
今ぼく等が生きていられる意味でありそれが活力です。
その一つ一つのありがたい数の積み重ねていった数字が遂に
15年という数字になりました。
がむばるベアーズとは、人と人の手を繋ぐ小さな熊手
なのかもしれません。
今日までご覧頂いた多くの皆様へ感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!
さぁ、2023年のスタートです!
まだまだコロナ禍、何一つ油断することはできません。
むしろ拡大してくる気配もあります、くれぐれもご自愛くださ
いませ。
今年はこの歌から全てを始めましょう。
それでは聞いてください。
ウタで、新時代です。
(※一部の携帯電話からはご覧になれません。
スマホも電池を相当量使ってしまう事でしょう。
通信制限等が掛からぬようにご注意ください、
万全にご覧になるならば、ご自宅のPC等から
しっとりご覧になることをお薦めします。)