Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちわっす!もしゅもしゅです。
このブログを始めてから、まだまだ当時地下アイドル
だったり。無名の役者だったり。パフォーマンスを中心
の活動だったり。YouTuberの走りだったり。
世間の誰もが知る由もない無名だった人が、自らの
努力や研究で、もちろん引き合わされた運命の好転
で大き育って行ったことも忘れてはならない事ですが。
巡り合わせで一気にメジャーなタレントになっていた
人の最新映像、最新情報をここで載せないわけには
参りません。
なんとも黒い幕さんや、おとーしゃん達には座りが
悪いようでして。
このタイミングとはいえ報告出来る事を喜んでおりま
してね・・・。
お!時間があるぞ!となった、我々は急遽ですが。
華の都、銀座へ向かいました。
それではみなさんを、銀座六丁目へご案内致しましょう。
(東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線、銀座駅)
からのぉ〜・・・。
(銀座4丁目交差点)
のぉ〜・・・。
(はい!どー〜も!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
もしゅもしゅ:ぼく達は!またもや男のみで銀座四丁目
にきたど!
(銀座、鳩居堂前)
からのぉ〜・・・。
(よいしょ〜っw!)
マンセル:ここが、日本一。地価評価額が高い場所
なんだよね!
もしゅもしゅ:ここは有名な場所だものね・・・。
グラハム:それにしても夜になっても、ここは明るい
よなぁ〜・・・。
(日本一のパンダウン)
マンセル:ここで畳2枚分で3000万円以上するか
らな。怖い怖い。
もしゅもしゅ:ハガキ1枚分でも60万円位でしたよ
ね・・・。
グラハム:ここでテント張ったり、寝袋一枚広げるの
にもとんでもねぇ〜金額になるもんね。
(そして、再び夜の銀座へ)
こちら、銀座六丁目・・・方面のぉ〜。
(はい、どーも!)
もしゅもしゅ:18時前の銀座だよ。
マンセル:久々の銀座の夜だね。
グラハム:相変わらずネオンがすごい!
(パンダウンしまして・・・)
急いで現場へ向かいましょう!
(いよいよだね!)
グラハム:そろそろ入場時間だね。
マンセル:帰る時間をちょっと遅らせるという話を
家で待つ親父さんに許可を得ましたからね。
もしゅもしゅ:銀座の夜は、いつ来てもキラキラ
しているよねぇ〜・・・。
(みなさん、お待ちかねの画廊はあっちですよ)
グラハム:せきぐちあいみちゃん・・・お待たせし
ました。
間も無く会えますよぉ〜・・・。
もしゅもしゅ:二つ先の交差点を右行って、一本目
を左だね!もう覚えた!
(ショーウィンドウのモニター)
(ほい、こちら!)
マンセル:おしゃれなチケットだな・・・。
グラハム:そっか、画廊で日替わりの展示なのね。
もしゅもしゅ:こんなに出ている人いるんだね。
ポポ:へぇ〜そーなんだ!?
ヤックル:うんうん・・・。
マンセル:いつの間にポポくんとヤックル!?
(もう既に中はお客さんでいっぱい)
グラハム:この様子は、90分前位の映像だけどね。
人でいっぱいだよ。
マンセル:あいみちゃん・・・めっちゃ人来てる
じゃん!
もしゅもしゅ:どこかの地下劇団なんかよりはるかに
凌ぐお客さんの数だよ・・・。
黒い幕:ほんとだよね!今まで散々下見にてきていた
腰掛アイドルのS木M沙なんて。これだけ自分のライブや
演劇関係で客呼べないもんな!
当時はブッキングで出演しているだけなのに、主催と
自分が近いからとかで。あの人達平気でマウント取って
くる言い方してきましたが。
これ見て今の自分の置かれている状況に、嘆いたら良い
んだよな!
でも、それでもだwこれだけになると思ったんだよ!
みたいな・・・すぐに便乗してくるからなwww。
恥も外聞もあったもんじゃないけれどもな・・・。
(お!?あいみちゃん、おった!)
グラハム:白髪に、赤い着物のあいみちゃんを発見
したのだっw!
もしゅもしゅ:あれ?あいみちゃん、イメージ変わっ
た???
マンセル:ん〜・・・犬夜叉だなw
(ショーウィンドウのモニターには・・・)
マンセル:あいみちゃんのVRパフォーマンス映像
だね。
グラハム:あいみちゃん、画像の進化が止まらないね。
もしゅもしゅ:綺麗なお姉さんのなんだよ!
(おぉ〜!)
グラハム:時間忘れて、見入っちゃうね。
マンセル:そんな事になるのね・・・。
もしゅもしゅ:わぁ〜・・・綺麗・・・。
(ベアーズが見ている画像の一部です・・・)
マンセル:なんじゃ!この進化は・・・!?
グラハム:実は以前の個展では、クラウドファンディング
でぼく達も協力したんだよね。
もしゅもしゅ:あの時は秋葉原でやったんだよね!
(めっちゃ綺麗になっているVR)
黒い幕:どんだけ進化してん!?
(これだけ参考映像でGoogleより参照)
コロナ前のロシアのライブで行われた、あいみちゃん
のライブパフォーマンスの時の映像も流れておりまして。
何万人いたのかな?大観衆の前で、VRのライブパフォー
マンスをしたのですよ。
まあ、秋葉原の地下でやっていた子がここまでになり。
国内だけの仕事に囚われず、世界をまたにかけて活躍
していたのですが。現在コロナ禍で海外へ行けてない
だけですからね。
(今回の個展のイメージ映像)
多分、COREDO室町のあそこかな?
都会派な感じというか、現代技術と和との調和のような
感じのあいみちゃん。かっこいいですなぁ〜。
(クマもキメ顔で)
グラハム:どう!?かっこいい!?
マンセル:キリッと・・・。
もしゅもしゅ:どもども・・・。
(こちらも個展向けの撮り下ろし映像)
グラハム:こっちでもカッコつけてみる。
マンセル:あいみちゃん、撮影会またやらないかなぁ〜。
もしゅもしゅ:ぼくの後で何かワッカができてますw
上の2つの作品は、ガラスに焼き付けられた写真でして。
このガラスと良い写真と良い、物凄い近場で見ると発色
が良くて。これどうやって印刷されているんだろ?
ってなってました・・・。
(今回の個展を機に・・・?)
どうやら、こんな感じの家紋を・・・あいみちゃんが
独自にデザインしたようでして。
実は入り口にこの家紋の入った提灯がかかっておりま
した。家紋までVRでデザインしちゃうすごさ!
(あいみちゃんが、描いてる描いてる!)
(こんな感じのプロフィール動画のような?)
(こちらの鳳凰も進化している)〜
で、実はこの映像。自分もVRのヘッドマウントディス
プレイを装着する事で。
何となく触れたような?触れるような?感覚体験も
できるコーナーがあって。
最後に観た時のVR画像って、表参道で見たFIATの
ディーラーでのイベント以来なのですが・・・。
めちゃくちゃ画像が綺麗になって、更に繊細になって
いて・・・。もう何ですか?目の前にそのものがある
かのような?錯覚に陥るくらいでしたから。
(こちらは・・・別の人の作品)
これはVRではなくて、他のアーティストさんが描いた
せきぐちあいみちゃんの絵でして。
これもVRで描いたのか!?って聞いちゃったくらいで
したが。
せきぐちあいみ:これは別の人が描いてくれた作品
なんですwww(爆笑)
という感じで、笑いを一つ頂いてきましたわ。
(寅年なので、寅という・・・)
これもまた見事なるVR映像。あいみちゃん、半端ねぇ〜
なぁ〜というか。
それこそ、今にも飛びかかってきそうな寅。口に刀を
咥えておりますが。
これらもあいみちゃんのVR作品の一つでして・・・。
物凄い腕の上げようにびっくりしっぱなしです。
といった訳でそろそろ・・・。
(そろそろ帰ろうと思うのですが・・・)
マンセル:そろそろ時間じゃないのかな?
グラハム:時間を忘れて楽しみ過ぎました!
もしゅもしゅ:昔のあいみちゃんの腕からしたら、
この進化は凄かったね!目を丸くしちゃったわw!
(なのですが・・・)
グラハム:今前の女性二人が、あいみちゃんに話中
何だけどね・・・夢中になり過ぎて話長げぇ〜の。
マンセル:娘の進路指導はあいみちゃんじゃねぇ〜
よなwww。
もしゅもしゅ:ん〜・・・困ったなぁ。後の後にも人が
並んでいるんだよ。場所的なものもあるし。
黒い幕:というか、この二人。我々の前に割り込んで
この状況なんだよな・・・。
モデル:せきぐちあいみちゃん
ブログ:続・愛美の舞露愚
WEBサイト:http://sekiguchiaimi.com/
Youtube:https://www.youtube.com/c/aiminp
Twitter:https://twitter.com/sekiguchiaimi
Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005579254169#!/sekiguchiaimi0304
という訳で、本当にお久しぶりの。せきぐちあいみ
ちゃんでございます!
美人三姉妹の長女のあいみちゃんですが、既に妹さん
が一人。心理カウンセラーとか、結婚恋愛相談の関係で
既に書籍も出版しておりまして。
物販のコーナーにも、普通ならばねw〇〇さんの書籍
何々〜っていう感じでPOP作るんでしょうが。
そのままズバリ!
”妹の本”
ってwwwなんか宣伝あるでしょwww!?っていう。
姉妹間の連携をみたような感じでもありましたが。
物販ではクリアファイルとステッカーを購入。
入場料が無料だったのもありますからね・・・。
流石に何にも無しで帰るのも、ここは流石に忍びない
訳ですから。これはこれで、礼儀で購入させてもらい
ましたが。
しかし秋葉原の地下劇場で初めてお見かけてしてから
現在に至るまで。
トーキングライブでご来場のお客様にも観てもらいま
したオープニング動画は。まさしくあいみちゃんが、
まだまだYouTuberだった時代のもので。
そこからニュース番組のコーナーのレポーターに抜擢
され。取材先で見つけたVR。
そこから始まった、VRアーティストの道。
今、日本でVRアーティストといえば・・・となった
ら。せきぐちあいみを知らない人は本当にモグリです。
ホリエモンやら、ひろゆきさんやら、地上波の番組
だったらビートたけしさんや、所ジョージさんや、
マツコデラックスさん等とも番組共演しており。
秋葉原や、柏の地下のライブハウスで、ブッキング
ゲストだから行っている筈なのに。
主催と主催側に親しいだけの腰掛アイドルユニットの
M木S沙なんてのは、集客も大した事じゃないのに。
マウントを取るような感じの物言いだったりと・・・。
今思えばこんな失礼な人だから、出世しなかったんだ
と確信がありますし。その時に、あいみちゃんが
とんでもねぇ〜子がいるぞ!って確信があったのは
我々の目に間違いはなかったですね。
まだまだせきぐちあいみちゃんの活躍の枠は、ここに
収まらず。今もうテレビCMにも出演してますのでね。
腰掛けアイドルとあいみちゃんとの距離はもう、一生
掛かっても埋まる事はないでしょう!