いよいよ迫りくる季節の足音・・・。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

いよいよ2021年11月も終わろうという状況に

 

ようやくなって参りました。

 

そんな11月の月末になって、悲しい知らせが届き。

 

このロケの直前に、黒い幕さんを赤ちゃんの頃から

 

可愛がってくれていた叔母さんが他界したという知らせ。

 

その叔母さんがくれたぬいぐるみこそ、がむばるベアーズ

 

の原点。初代というべき、クマのぬいぐるみを買い与えた

 

叔母さんなのです。

 

そんな叔母の逝去を聞きながらも、中野へ芝居を観に行き。

 

生きているとはなんぞや?死とはなんぞや!?という

 

舞台を観た後の我々・・・。

 

亡くなった叔母さんには、この先の景色は観られないんだ

 

なって・・・なった時。

 

我々のブログの毎日更新の報告も、いよいよ最終コーナー

 

を回るんだな!という感じで、しみじみと感じていたの

 

ですが・・・。

 

それではみなさんを、ザ・ポケットへご案内致しましょう。

 

(ザ・ポケット)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きまして・・・)

 

のぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

グラハム:みなさん、こんにちは!

 

マンセル:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:観劇終了だね。

 

グラハム:なみお隊長が・・・可愛いかったね。

 

黒い幕:まあ、なかなか考えさせられた作品だったね。

 

(本日の目的地)

 

ザ・ポケット

デバッグログ

 

(これだね!)

 

マンセル:ザ・ポケットだよ。

 

グラハム:久々に帰ってきたね。

 

 

モデル:花奈澪さん

ブログ:MIO HANANA OFFICIAL BLOG

http://ameblo.jp/hananamio/ 

Twitter:https://twitter.com/Namio_dao 

Instagram:

https://www.instagram.com/namio_dao/?hl=ja

 

 

(ご本人のTwitterより参照)

 

今回もなみおさんの舞台は、奥が深い〜!

最後の最後にそうなるか!?っていう展開になる訳ですが

もう〜。本当にトーキングライブの時に話した事がその

まんままた舞台の一編を語っていましたね。

今の自分を構成しているのは、今までの記憶や経験が積み

重なっているからそれがあるという。

アンドロイドでも、クマでも、記憶や記録の積み重ねが

あるから。誰かの記憶の中に存在しているというだけでも

生きているのだと。

何も医学的に証明を必要としていないものにこそ、生が

存在しているというのも。また一つの答えなのだと・・・。

 

マンセルくんも、グラハムくんも、立派に生きている

んです。と・・・。

 

(おばちゃん・・・)

 

グラハム:おばちゃん!ぼく達はいつもの通りの生活だぜw

 

マンセル:ぼくもおばちゃんの家で過ごした時間は、

絶対に忘れないぞ!

 

(そろそろ帰ろうか?)

 

マンセル:では、そろそろ帰ろうや。

 

グラハム:ずっとここにいたら、本気で怒られると思う

からさ・・・。

 

(帰り道のレンガ坂・・・)

 

チェリッシュ:みなさん、見て見て!

クリスマスのイルミネーションがもう飾られているわよ。

 

もしゅもしゅ:みなさん、ぼく達もなみお隊長の芝居を

見てきたんだよ!

 

(交代で・・・)

 

マンセル:ちょっと明るいけど、もうイルミネーションが

点いているよ。

 

グラハム:ぬ〜・・・ここちょっと・・・さぶい・・・w

 

(目の前の路地が、レンガ坂)

 

まさか、反対側でいきなりカット入るとはねw

 

(さてと・・・)

 

グラハム:レンガ坂の模様をどーぞ。

 

マンセル:季節はいよいよ、クリスマスなんだね。

 

(しかし、なぜこっち???)

 

ではでは、レンガ坂へカメラを戻しますよ!

 

(でっかいリボン・・・)

 

マンセル:でっかいリボンだね。

 

グラハム:綺麗というか、びっくり。

 

(こちらの2クマも・・・)

 

チェリッシュ:綺麗ねぇ〜!

 

もしゅもしゅ:これだけのリボン、プレゼントも相当

大きいものだろうね。

 

(フェンス沿いが綺麗)

 

チェリッシュ:本当、ここ綺麗よ!

 

もしゅもしゅ:お店の方もクリスマスイルミネーションで

綺麗なんだけど。写せないからね・・・。

 

(じっくりとロケしてます)

 

(みんなでイルミネーションを眺めてます)

 

チェリッシュ:人通りも少ないから、ロケしやすいわね。

 

もしゅもしゅ:ここベンチだけど、誰もいないからラッキー

だよね。

 

マンセル:なみお隊長と一緒に見たかったな。

 

グラハム:お尻が冷たくなってきたぞ・・・。

 

(ほっこり中・・・)

 

(いよいよこの季節なんだね)

 

そろそろ11月が終わろうとしているんだよね。

という事は・・・12月がやってくるわけで・・・。

毎日更新と、ブログの終幕も近付いてきているわけですね。

 

(今年はクリスマスは・・・できないね)

 

マンセル:あ!そっか・・・喪中だ・・・。

 

グラハム:そーなるのか!?

 

もしゅもしゅ:あぁ!サンタ・・・なし!?

 

チェリッシュ:そーいう事なのよね・・・。

 

黒い幕:まあ・・・一応ワイワイしないから大丈夫よ。

 

(トレビの泉的な???)

 

マンセル:お水がちょろちょろと・・・。

 

グラハム:ここのエリアだけ欲しいよね。

 

(といったわけでございまして)

 

マンセル:ではでは、そろそろ帰りますよ。

 

グラハム:では、また明日ね!

 

(なみおさんのTwitterより参照)

 

夫婦の写真、これは舞台上のセットで。ちゃんとこのままに

なっております。

 

 

以上、いよいよ迫りくる季節の足音・・・。

でした。