只埜なつみさんの撮影会へゆく、クマたち。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちは!グラハムです。

 

2022年の話題がまだまだ続いておりますが、引き続き

 

お付き合い頂けるとありがたいのですが。

 

新型コロナウイルスの蔓延で、劇場での公演が減りつつ

 

あったのですが。ひとまずこの時期、この年末の頃に

 

は、デルタ株の下火感があるのを見て。徐々に復活しつつ

 

あるという舞台関係ですが。それでもギリギリの鬩ぎ合いの

 

中でやっている。

 

第5派、もう第6派という状況になりながらも、撮影会

 

だけは何とか回っているという。

 

2021年の行動のトレンドになってしまいましたが、

 

まあね・・・。最後の年になってこういう流れもまた

 

あるんだなぁ〜と・・・。

 

で、結局気が付けば・・・あれ!?デジャヴ???

 

っていう感じになっておりますが・・・。

 

ともあれ、みなさんを浅草橋駅へご案内致しましょう。

 

(JR総武各駅停車線、都営浅草線、浅草橋駅)

 

からのぉ〜・・・。

 

(更に引きまして)

 

のぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

もしゅもしゅ:みんな!おっす!!

 

(あ!電車きた!)

 

(今日もここからスタートだね)

 

マンセル:今日もここからスタートなんだね。

 

グラハム:という事は・・・だよね!?

 

もしゅもしゅ:今日は、誰ちゃんに逢えるのかな?

楽しみだぞ。

 

(駅へ入線する電車)

 

マンセル:両国からやってきた電車が入線するね。

 

グラハム:実はぼく達は。錦糸町で馬券を買って。

それからここへ来てるからねぇ〜。

 

もしゅもしゅ:あぁ〜やってぼく達も来ているんだね。

 

(パンダウンしまして・・・)

 

マンセル:もう、ここという事は・・・だよね。

 

黒い幕:そーなりますよ!

 

もしゅもしゅ:だから・・・誰ちゃんの写真が撮れる

のかな?

 

黒い幕:ちょっとお久しぶりになるけども、只埜なつみ

さんだぞ。

 

グラハム:おぉ〜っ!なつみちゃんだな!!

 

(久々でテンションが上がる一同)

 

グラハム:やったねぇ〜!

 

もしゅもしゅ:ぼくの事覚えててくれているかな?

 

マンセル:なつみちゃん・・・とっても綺麗なおねえさん

だからなぁ〜キンチョーしちゃうよ。

 

(ほな、行きましょう!)

 

(というか、その前に・・・さ)

 

マンセル:お腹空いたから、なんか食わせろw

 

グラハム:そーですね、お昼ですからね。

 

もしゅもしゅ:何がいいかなぁ〜・・・。

 

(あっちでラーメンなんてどう!?)

 

もしゅもしゅ:あっちでラーメンなんてどう!?

 

マンセル:ラーメン・・・あったまりたいなぁ〜。

 

グラハム:あ!?トマトカレーが期間限定だってさ!

 

黒い幕:なぬ!?トマトカレー・・・復活したのか?

 

(食事も終えて・・・)

 

てくてく歩き出そうとしたら、急に我々の前に軽自動車が

止まりまして・・・。

 

(おうおうおう!なんだよぉ〜)

 

マンセル:急に車が止まったどーw

 

グラハム:今、ロケ中だってのにw

 

もしゅもしゅ:配達の車のようですね!お疲れ様です。

 

(んじゃ、ついてきてね)

 

マンセル:ではでは、お腹いっぱいだから。

そろそろ行こうか?

 

グラハム:あっちだね!例のスタジオは。

 

もしゅもしゅ:ぼくでももうわかるぞ!あの信号を・・・。

 

(本日の目的地)

 

東京Lily撮影会

只埜なつみちゃん。

 

(初音森神社の入り口)

 

からのぉ〜・・・。

 

(スウィッシュしまして・・・)

 

(てくてく・・・てくてく・・・)

 

(お待たせ!)

 

マンセル:お腹一杯でゆっくり来たよ。

 

グラハム:いつもの場所ですね・・・。

 

もしゅもしゅ:ぼく、ここに入れてよ!

 

グラハム:もしゅもしゅくんと、もふもふしているみたい

でいい感じw

 

(パンダウンしまして)

 

マンセル:今年はもうここで何度目のロケかね?

 

黒い幕:数えた事ないね。

 

もしゅもしゅ:もふもふ・・・もふもふ・・・。

 

グラハム:もふもふ・・・もふもふ・・・。

 

(撮影会の前は・・・)

 

マンセル:まずはお参りだね。

 

グラハム:そそそwそれ大事。

 

もしゅもしゅ:グラハムおとーしゃん、あったかいね。

 

(電気ついてるね)

 

マンセル:ではでは、お参りしてきます。

 

グラハム:今日も馬券よ!当たれっw!

 

(お参り終了〜!)

 

マンセル:今回も馬券当たれ!ってむむむ〜してきた。

 

グラハム:お願い事は心を込めてだね!

 

もしゅもしゅ:ぼ、ぼく写ってる???

 

(あ!背景はこっちがいいね)

 

(といったわけでございまして・・・)

 

グラハム:ちょっと、ぼく、落ちちゃいそう・・・。

 

マンセル:それでは、いつものように外観をご覧く

ださい。

 

もしゅもしゅ:それでは行ってきます!

今回は写真データーは載せられないのです。ごめんなさい。

 

(クマ、撮影会へゆく)

 

前回は個人撮影会で、同じ浅草橋の撮影でも。Gスタ

の方でしたが。

スイカの浮き輪にピンクのマイクロ水着でしたが、

本当に綺麗で綺麗で。

今でも見ちゃう事が多いわけで、それがねぇ〜・・・

こう、SNSでお見せできないのがもどかしい限りでして。

 

そもそも、本当に撮影会に行ったのか?どうか?でさえ

怪しい感じになっちゃう訳ですから。

 

そこはね、信じてもらうしかない。

というか最後に出すチェキ1枚が、なんとか最後の砦に

なっている感じになりますが。

 

今回はパステルな水着で、南国のイメージな感じので。

でもなつみさんが着用するとエスニックな感じになる

水着でしたね。

事前のネット配信でも、初めてなつみさんを撮影する〜

なんていう方がいましたが。

 

とにかく今回もですが、なつみさんのフロントビューも

めちゃめちゃ良いに言う事はありませんが。

前回に気づいた、なつみさんのバックラインがもう〜

綺麗の綺麗のセクシーの!って。

頭の先から、ヘアースタイルのラインに始まり。

首筋、背中、腰、お尻、脚に足先に至るまでの後のライン

がもう芸術ですから。

 

また次回、そのラインを活かせるような作品が撮れる

ように頑張らないと!

 

 

モデル:只埜なつみさん

Twitter:https://twitter.com/tadanonatsumi

 

というわけで、ボートレースのピットレポーターや。

競輪番組の出演など。

更には、官能小説の朗読やらと・・・。

なつみさんの光る場所がそこかしこにある訳ですが。

 

奈良の海のない競輪場での中継では、ウニのお姉さん

になってしまっているくらい。

ナショナルカラーがウニ色に染まっている感じもあり

ましたが。

 

まだまだなつみさんの出番がいっぱいありそうな世界。

2022年もどこかの撮影会で合流できそうな時には、

ひょっこりと伺えると嬉しいですね!

 

というわけで、以上。

只埜なつみさんの撮影会へゆく、クマたち。

でした。