Dear.みなさん・・・お昼休みですが、
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは!チェリッシュです。
みなさんは、お出かけの際の必需品ってあるじゃないです
か???今の時代ならば当然、スマホ、マスク、財布、
免許証・・・。女性なら化粧品とか、男性ならば・・・
みたいな感じで。仕事であれ、遊びであれ、家を出る時に
は必ず持ち出すものはほぼほぼ決まっているでしょうが。
例え相手がどんな立場であれ、こんなものをわざわざ
家から持ち出して。あわよくば泊まろうか?という、
客演の暴挙をここに残しておこうと思いますよ。
それではみなさんを、あるBARへご案内致しましょう。
(あるBARです・・・)
からのぉ〜・・・。
(はい、どーも!)
マンセル:みなさん、こんにちは!
グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?
(ちょっと休憩しながら・・・)
マンセル:今日はね、ある客演の暴挙をご覧頂きましょう。
グラハム:みなさんね、芸能関係だからと言ってもね。
常識非常識ってありますよ!っていう事ですから。
(この日は休みですが・・・)
緊急事態宣言下でも、根本的にはここは貸店舗ですから。
店の営業に関しては東京都の指示を遵法しなければならな
い訳で。自分勝手に何でもしていい訳ではありません。
休業であろうが、営業であろうが、感染防止に関しての
ステッカーを貼り付けている。という事をまずは、ご確認
してもらっておきましょう。
中は劇団で借りている、としても。ビルオーナーは別な訳
ですから・・・。
中の権利に関しては、借主側にあるとはいえ。あくまでも
ここは他人の持ち物である。という事には何の変わりもない
のですが。この店の監督権に関してはBARオーナーに当然
ある訳で。ここをたかが一介の客演が好きに使っていい
訳じゃないというのは今更言うまでもなく。
店、店舗に寝泊まり。なんて事は絶対に許される事は
ありません。
これはもう、どこの劇場であろうか?民間、区立都立の
劇場や他全てです。
今回、トーキングライブを開催するにあたり、方々でこれ
らの事案について借りる相談をしながらも。あえて分かって
いる事を聞いた話です。
劇場、貸しスペース、貸店舗、には・・・。
宿泊はできません。
これは常識です。何人たりともこれは当然適用される、
当たり前の話なのです。
利用規約にもちゃんと書いてありますので。
そんな中こちらはある人の部屋・・・。
赤い線で囲った部分はお分かりだろうか?
これは、リラックマのブランケット?タオルケット?毛布?
らしいのですが。
これらを見てお分かりだろうか?
これらは、間違いなくこの方にしてみれば。
寝具
だという判断が相当だろうと思うのです。
普段から帰宅して、寝ている寝室の寝具の一部である。
という判断が相当ではないでしょうか?
いいですか!?自宅で普段使いの寝具だという事を理解
した上で下をご覧ください。
その寝具をわざわざ家から持ち出し、BARの店内で熟睡
している訳ですね・・・。
いいですか!?
この場所はこの人の持ち物でもなく、この人が管理している
訳でもなく、当然ですが。賃貸の借主でもないのです。
ただの客演なんですよ・・・。
つまりは、わざわざここで寝る為に家から寝具を持ち出して
使っているという事なんです。
いいですか!?もう一度言いますが、わざわざここで寝る
事を目的に家から寝具を持ち出しているという事です。
お客さんが使用するであろうスペースで、わざわざ寝る
という事がどういう事か?を・・・。
以前から何度も言っている様に、店や店舗での宿泊行為
というのは。基本的にはできない話で、劇場、事務所を
寝床にして生活していた様な人ですから。
ちょっと仕事で親しくなったと思ったら、そこに漬け込
んでいって。あたかも自分がそことは10年前からの付き
合いであるかの様な馴れ馴れしさを醸し出し。
自分の利得の為に都合よく使っている。と言われても仕方
がないのでは無いでしょうか?
そもそもこの劇団に関わって2年あるか?ないか?の
状況なのに。10年迎えましたなんていう、あたかも自分が
関わって10年いるかの様な。他人のふんどし巻いて、
便乗する有様。自分の劇団ですら満足に運営できてない
のに、他人の劇団を自分の活動の一部の様に言い触らす
というのは。どーなんですかね?倫理的に見て!
そもそもそういう場所で寝泊りをする行為は、消防法に
も触れる事でもあるが。
殆どの芸能関係の人に聞いても、劇場や店舗に寝泊りする
とそこは風水的にもよろしくなくて。経営者が家に帰る
のをめんどくさくなって、厨房に寝泊りしていたり。
あるいは自宅の電気ガス水道が止められて、店舗の湯沸か
し器で体を洗っちゃう店主とかいた訳ですが・・・。
押し並べてそういう事をしている店というのは、まずまず
店が潰れる事が殆どだという話・・・。
勝手に毛布を持ち込んで寝ているあの客演も、そういう
事を繰り返していた雇われ店長だの何だと経験している
にも関わらず。関わった店が全て潰れているという。
まさしく疫病神という誹りを受けるでしょうよ・・・。
実家との関係、軋轢があるのないのってのは個人的な
問題なのであって。それはあんたが一人で解決する話
で済ませてくれれば良いだけで。
よく外出先の店やホテルでマスクするのしないの。で
ゴネる客や。飲食店で横柄な態度をとる客という名に
誤魔化したクレーマーも多いですが。
この客演もそうですよ!
そこは、お前の家じゃない!
いつになったら、そういう自覚って生まれないものです
かね?40才のおっさんですよ!?
自分で家賃払っているとか、固定資産税払っているとか、
所有権、管理監督が及んでいる場所なのか?
個人資産のものなのか?であれば、幾らでも好きに寝泊り
したら良いのでしょうが。
それですら、ここでの宿泊は辞めてください。という場所
はあるという。常識をいつになったら自覚してくれる
のでしょうか???
一部例外で、あるお笑い芸人が池袋の劇場で寝泊りして
いた事で大出世したという話もあるが。
そこはある意味では特殊な条件の下での話であって、そこ
とこことは違うのだから。
基本的な事を言えば、宿泊するというのは利用違反でも
あるのだから。
以前にも書いていた記事のものだが、この愚行が行われ
ていたのは同じこの場所で。
そもそもの話、これはコロナ以前だったとしても。こういう
飲み方をしたらどうなるのか?
そんな事も考えないお調子者ゆえに、後々具合も悪くな
る訳で・・・。
お調子者が、シャンパンタワーの残りを一気飲みしてみた
ところで。こんな事したら、人気が出るとか思っている
のか?知りませんが・・・。
知ってますか?そこの責任者は、肝臓壊して前の仕事辞
めて今、役者やっているんですよぉ〜・・・。
体壊すぞ!ってこれが上がった時に呟いたら、案の定倒れ
て救急車で運ばれた訳ですもの。
しかも、コロナではありません。とかいう書き方。
最初から盲腸って言えばいいのに、わざわざ思わせぶりを
振りまく事で迷惑掛かるのは客でもあり店でもあるという
のを全く分かっていないという。
そして、公演に穴を開け。9人しか入れない芝居ですら
よーく庇ってくれている特定のファンですらやって来ずに
予約も来客も0人で公演が流れるというw
今まで聞いた事もない前代未聞の出来事を聞かせてもらう
事になったりした訳ですよね!
この時は毛布を持ち出さず、この頃は所属の事務所に住み
ついて生活していた訳で。
道路を歩いていても、どこかで寝られないか?と、そういう
視線で新宿区内をうろうろしているというから・・・。
まさしく住所不定状態。
そんな状況の人が、偶然コロナウイルスに感染してない
というだけで。それは、自分のおかげでもなく他人や知り
合いや他の助けがあって免れているという訳ではなくて。
たまたま陽性じゃないというだけの事、悪運が強いだけ。
それが正しい行為として褒められる話ではなく、もしかし
たら無自覚でウイルスを撒き散らしている可能性もあると
いう。少なからず危機感を感じているというならまだしも、
自分は周りの人に恵まれているとか・・・エンタメの力で
コロナを・・・とか。そういう事を平気で言っちゃう様な
状況なのだから。
こういうお調子者が感染しないから、周囲に不快感を与え
ていても平然と。ヘラヘラしていられる訳で、そこに本人
の責任を感じる一旦もあればいいのだが。
それすら無いというから迷惑なのであって、我々的には
何の関わりもないのだが。それ以前に大事な友人や他の
皆さんに実害が及んだら困る訳で。
そんな事を微塵にも思っていないのが、こちらなので・・・。
汗でベトベトの男・・・。
これがまた自分では、本番前のアップの様子をTwitterに
あげた様だが。これこそがこの人のコロナウイルス感染に
対する認識の甘さ、緩さ、だらしなさを示したもので。
熱い芝居をする熱血漢の役者が彼にはウリの一つなのだ
ろうが。このウイルスは飛沫感染が中心だというのに。
しかもここはBARのお客さんも使うトイレなのであって、
演者専用のトイレではないんです。
つまりは、客席と演者の間にアクリル板が設置されて
いたとしても。結局こうなってしまったら、アクリル板も
消毒も何もなく。
「結局一緒かよ!」
っていうもので。汗でねちゃねちゃのシャツやタオルは、
洗面台の横に無造作に置かれている。
ではこれがウイルス感染していない?と、言えるのだろうか?
というかその前に、誰かの体液、汗や他が。公共の場所に
何も処理もされずに置かれてて。これが公衆衛生上にみて
も衛生的と言えるのだろうか?
この撮影の後に、トイレ掃除して全面的に消毒されたのか
どうか?誰か確かめる方法でもあるというのだろうか?
考えてみればわかる様に、どこの劇団も劇場も。
お客さんとの距離を置くためには、楽屋もソーシャル。
トイレも何も全て別にして動線を確保しているのに、
こういう事をされてて。本当にこの店は公衆衛生に対し
てどういうつもりなのか?
店そのものに対して、世間からはどう思われるのか?
そういう責任を考えた事が無いから、平然とこんな事を
して。汗だくの自分がかっこいいと未だに思っている
そのくだらないイメージの為に。他の人への迷惑や、こう
いう疑惑や疑念を招く事になっている。
そもそもの話。
家を出る時に、毛布を小脇に抱えて家を飛び出す様な
人・・・世の中にいますか?っていう。
どこの誰が毛布を抱えて家を出るのか??
そんな人がおりましたら、見かけましたら・・・。
毛布は家に置いて行け!
そう言って止めてください。そもそもそんなものを持って
出かけて良いのはソロキャンプなりの事であって。
わざわざそれを持って、仕事や他に行く人はいない訳で。
先日借りたBARの利用規約でも、必ず退出時間を明記し
ている訳ですから。いつまでもいつまでも居て良いという
事では無いのだと。はっきりとわかりましたから。
役者や、お笑い芸人や、グラビア、タレント関係の数人
にも取材させてもらいましたが。
どこの誰一人とて、自宅から毛布を抱えて劇場や稽古場
へ持ち出す様な事はありません。
と100%同じご意見を賜りました。そーなんです、
この人だけの身勝手な話。というだけです。
という訳で、以上。
出かける時は、忘れずにwww!?でした。











