【(有)もしゅもしゅ商会放送後記】 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわ!もしゅもしゅ専務です。

 

こんにちは!チェリッシュ秘書です。

 

(有)もしゅもしゅ商会です!

 

今日はね、5週間ある月のみの第4週目。谷間の企画配信、

 

(有)もしゅもしゅ商会の放送後記ですよ。

 

商会と紹介をかけておりまして、ここではイチオシ便利

 

グッツや、観て欲しいDVDや映画、音楽を紹介したり。

 

あるいは注目の人に至るまで、色んなものを紹介して

 

行こうという訳ですが。

 

以前は、コンビニ各社の食べ比べなども行いましたが。

 

今はもっぱら幅広く紹介していこう!という事になっており

 

ます。

 

それではみなさんを、配信終了後のスタジオへご案内致し

 

ましょう!

 

(配信終了後のスタジオ)

 

からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

チェリッシュ美人秘書:みなさん、こんにちは!

 

もしゅもしゅ専務:お昼休みですが、いかがお過ごし

ですか?

 

チェリッシュ美人秘書:あのですね、専務!この私たち

のこの配信もですね。

年内ではもうあと、1回しかないそうですよ!

 

もしゅもしゅ専務:本当に!?じゃぁ〜もう次回がいよいよ

最終回になっちゃうんだね!?

寂しいなぁ〜・・・。定期的にもっとやりたかったね。

 

チェリッシュ美人秘書:これを定期でやったら、黒い幕さん

の体重がうんと増えちゃいますね。

 

黒い幕:それだけは勘弁してくれw

 

(スタジオ全景)

 

ちょっと寂しいわね・・・。

 

(下手サイド)

 

こちらは、星奈美紗希ちゃんの撮影会へ行ってきた

という話題ですね。

今回も東京Lilyさんでの撮影でしたが、だんだん綺麗さ

がましてきてる星奈さんですが。

バクステ時代とか、大村へ行っている頃とかを知らない

だけに。どこまでになるのか?

これからもまだまだ注目していければ!ですぞぉ〜!

 

(こちらは、センター前)

 

実はですね、桜井奈津さんの出演している。

毎週月曜日のラジオ番組。

桜井奈津とおにおにのロングライドという番組。

以前、川崎競輪場でやった。NATSU CAMPでもお会い

した。大西涼太郎さんがですね、なんと!!

 

東京パラリンピックの自転車競技全般をNHKーBSなどで

”NHKで解説”という大役に抜擢されまして!

 

その話を今回この配信でさせて頂きました。

そもそもは、パラアスリートの広報で支援している方

ですからね・・・。パラリンピックの自転車競技に

関しては、間違いなく日本で大西さんの右に出る人も

いないでしょうね。

 

で、この後実際に。大西涼太郎さんのNHKーBSの解説

も観ることになるのですが・・・。

物凄い奇跡が起こるのですが・・・それはまた別にw

 

 

後半の企画。

(有)もしゅもしゅ商会です。

 

(パラリンピック注目競技)

 

この後半の企画では、パラリンピックの注目競技を

紹介していきまいしたね。

今回の東京オリンピック、パラリンピックでも、この

競技のこの選手を・・・みたいな感じで。

競技前に事前予想を大紹介!

この時の配信を見ていた方ならお分かりでしょうが、

この時紹介した競技、選手・・・金メダル、銅メダルと

続々と獲得しておりましたね!

今回も事前に知っている人が、オリンピック、パラリン

ピックを観て下さった方には。この予想を観て喜んで

頂けたのではないでしょうか?

 

更に・・・。

 

(更にこちらも紹介)

 

今回は何気に沖縄特集か?という感じでして。

あ、BOSS抹茶ラテは別ですけどもね・・・。

 

(こちらから)

 

バヤリースから出ている、沖縄バヤリースパインとマン

ゴーの2種類。

それとサーターアンダギー3個。

偶然やっていた沖縄フェアーで買い求めてきました。

この時は試飲も出来ませんでしたが、バヤリースはどちら

も本当に飲みやすくて後味もスッキリ。

よーく冷やして飲むと、猛暑でも後味もスッキリでね。

爽やかに飲みきれる2本でした。

 

そして、サーターアンダギーも。いつも食べているその

時のまんまの食感と味で。

これを沖縄以外の人が作ろうと思うと、全然違うものに

なってしまう訳ですが。

この粉とかも普通に売っていて、これを買って作れば

出来ますよ!みたいに言われてましたが。

 

簡単には出来ませんからね・・・。

3個入りのこちら、1日1個ずつ食べて幸せな感じを

3日間分割で嬉しいかもしれませんね。

 

(更にこちら・・・)

 

こちらは先にも書きましたが、BOSSの抹茶ラテ。

同様に綾鷹からも、綾鷹抹茶ラテなんかもあるのですが。

このBOSSの抹茶ラテも、抹茶とコーヒーの良いとこどり

のようなもので。

近所のスーパーでは冷蔵のショーケースに満載で販売され

ていて。少し離れたところからでもわかるような、鮮やかな

緑の抹茶の色を醸し出している訳ですが。

この抹茶ラテ、お勧めですよ!

 

(一応ですが・・・後日)

 

ちゃんと紹介した全ての商品は、黒い幕さんが責任を

持って全て美味しく頂きました。

 

 

以上、放送後記でした。