並木橋のあの交差点で・・・。 | What aわんだふるワールド

What aわんだふるワールド

がむばるベアーズ:マンセル、グラハムくんの奮闘日記。

Dear.みなさん・・・お昼休みですが、

 

いかがお過ごしでしょうか?

 

こんにちわっす!もしゅもしゅです。

 

いっときあるTwitterにも話題になった場所が、我々もよく

 

行く場所だったので。思わず行ってみた次第なんですが。

 

まあ・・・確かにあれはかなりの皮肉な場所でもあるには

 

ありますよねぇ〜・・・。こう、競馬好きにとってはね

 

ぇ〜・・・。皮肉を感じざるを得ない訳ですねぇ〜・・・。

 

そんな場所へみなさんをご案内いたしましょう。

 

それではみなさんを、渋谷の並木橋交差点へご案内

 

いたしましょう。

 

(アーモンドアイの看板)

 

ウインズ渋谷の看板からのぉ〜・・・。

 

(更に引きましてのぉ〜・・・)

 

早くも皮肉な映像からのぉ〜・・・。

 

(はい、どーも!)

 

マンセル:みなさん、こんにちは!

 

グラハム:お昼休みですが、いかがお過ごしですか?

 

(ここだね、あの画像は・・・)

 

グラハム:今日はね、Twitterでちょっと話題に?なった

並木橋交差点にやってきたんだよ。

 

マンセル:いつもこの裏にある、ウインズ渋谷で馬券を

買ったりしているんだけど。まだ今は馬券売りじゃなくて

換金のみだけどもね。

 

(で!?ところでここには?)

 

マンセル:あのウインズ渋谷の看板は、以前コントレイルだ

ったよね!

 

グラハム:アーモンドアイのジャパンカップに変わったね。

 

黒い幕:それもそうなんですが・・・。

 

(この皮肉ぶりは・・・)

 

上の看板は、現役最強馬だったアーモンドアイ

その下がね・・・馬刺しのお店なんですよね。

しかも、走馬灯って・・・。

喰われちゃう馬が実際にはいる訳でね・・・ん〜なんで

しょうかぁ〜?何とも言えないこの皮肉ぶり・・・。

 

(あぁ〜・・・そういうことね)

 

マンセル:なんでもかんでも競走馬食べちゃう訳じゃ

ないけれどもね。

 

グラハム:アーモンドアイも牧場へ帰って、エピファネイア

の産駒を受胎したようだし・・・ね!楽しみではあるよ。

 

(という訳で・・・)

 

アーモンドアイが今度はどんな伝説を残してくれるのか?

楽しみでもありますよね!

 

新たな伝説が誕生するまで、ぼく達は競馬をみ続けるぞ!

 

 

という訳で、以上。

並木橋のあの交差点で・・・。でした。